無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

小笠原chef 一年間ありがとう。

2011年12月17日 | Weblog
今年の
3 * 11以来

まだ 厨房に入って 間もなく

今年の春に向けて

あるいは 夏からは…

イメージを膨らませ さあ

桜並木も例年のように

咲いてくれるかな

など と 思っていた、矢先に

ただただ 今の無ら里を、支えるしかない と

どの スタッフも痛みました。

そんな訳で

無ら里弁当を毎日作り コンビニに納めたり

未だ 経験したことが、無い事の

経験をし

おおづちには

炊き出しに参加して

夏の暑さには

大変な思いをし

あっという間の

10ヶ月 過ぎました。

波瀾万丈の年を


経験 体験 し

本日で

最後の仕事になりました。

本日のディナーは、予約で一杯ですが、ランチはゆとりがあります。

ご苦労様


小笠原chef

ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森のハーモニーさまのご来店 | トップ | かみむら京子さんの世界展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。