Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

ふと思ったこと

2006年01月18日 | ひととき
今日2つ目の書き込みです。

今日も一日頑張りました・・・。

だんな様から1時間前に電話がありました。
息抜きしてから帰るそうです。
(これだけでは、我が家では、息抜きできないみたいな印象ですね

私が、息抜きするとしたら、だんな様が休みの日に、色々準備したり、一時保育を使うにしても、一週間前までに予約を入れて、お金も掛かりますからその辺も考えてなど、思い立ってすぐ出来ることは、そうありません。
というか、無理な話です。

まぁ~、良いんですよ別に。
気にしてませんから。
ただ、同じスタンスで比べないで欲しいんです。
同じではありませんから。

1時間ぐらいで帰ってくると思いましたが、もう過ぎちゃいましたね・・・。

さすがに今夜は疲れたので、先にやすみます。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇談会にて

2006年01月18日 | 子育て日記
今日はあっちゃんの通う、保育園のクラス懇談会がありました。
懇談会や保護者会は、欠かさず出席する私です。

昨年の様子を細かに伝えてくださる先生には、毎回、感謝をしております。
大勢の子供達相手に(それが仕事とはいえ)、ちゃんと見て下さってることに、安心して預けられるのです。
また、気になった点についても、納得いくまで話し合うことができるので、今のところ困ったことはありません。

さて、昨年を振り返って・・・
女の子はすでに、小さい規模の【仲良しグループ】に分かれ、その中で、悩み事や様々な出来事を繰り返しているようです。
5歳とはいえ、すでに始まっているんですね~。

『あの子はすぐ泣くから、仲間に入れない。』

『同じ役をいつもやるから、もう遊びたくない。』などなど・・・
確かに、あっちゃんも帰り道、そんなことをこぼしていました。
(女の子って、たいへん

男の子は、遊びに夢中で、年長さんと一緒に、鉄棒や上り棒などが出来るようになったそうです。
(女の子と比べ、大変さの意味が、はっきり分かれますね)

お母さん方の家庭での様子を話し合う中で、一人気になった方がいました。

『ひとりのお友達(女の子)から、言葉のいじめを受け、登園拒否になった。』
と言うのです。

幸い今は、園も気をつけているので、大丈夫なようですが・・・。
またその話の中で、
『相手の親御さんに(自分の娘の行動を)教えたほうが良いのか、迷った。』
とも。

(うちの子じゃないかしら?)となかば、不安ですが、私がその(いじめてる側の)親でしたら、ぜひ、教えてもらいたいです。そして、ちゃんと謝らせたいと思います。
子供のする事、といって、最近は無関心な親が多いようですが、子供だからこそ、きちんと教えなきゃいけないんでしょう。
そのためには、親は心を鬼にもして、真摯に向き合わなければなりません。

子供は残酷な生き物です。
良いことと悪いことの判断は、ちゃんとつきます。
つぶらな瞳で、嘘をつきます。
自分を守る手段を、大人が思う以上に身につけているのです。

今回の懇談会は、私にとっても、あっちゃんとの生活を見つめ直す、良い機会を与えてくれたようです。

明日からも頑張らなきゃ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする