夏休み最終日(お兄ちゃんは明日から夏期保育)
この夏思い残すことはない?いっぱい遊んだ?
と、我が胸に問いただすと・・・
というとで、やって来ました、ご存知鎌倉。
相変わらずの藤沢駅へ向う定番コースですが、しばしお付き合いを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1d/74b6a62833eea5a1cfbdbcc9e01cbb5c.jpg)
鎌倉高校前駅
学生さんがいないと、ひっそりとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/74967f97802703b1de5ebd59485f4d73.jpg)
暫くは海岸線を走る、これぞ江ノ電。
今日は波が高めだったけど、サーファーは少なかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/6260899e0fcb5c7e59b66db6e3e8e6a2.jpg)
サーファーかと思いきや、手にはオールらしきもの。
気になって思わずパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/ca92916dca7d7086467e0dee790118df.jpg)
本日は特等席に座れ、終始ご機嫌のお兄ちゃん。
江ノ島駅では駅員さんに手を振ってもらったり、江ノ電の車窓を堪能していました。
また、発車するたびに掛け声を掛けていたり。
まばらな車内でしたが、周りの方は微笑ましく見てくださり、
この電車を愛する温かな雰囲気を感じました。
連日猛暑が続き、殆ど家の中で過ごした夏休みでしたが、
今日のお出掛けをとても喜んでもらえて、私も頑張った甲斐がありました。
お土産の鳩サブレーをかじりながら、今度は藤沢から乗るとお兄ちゃん、
既に秋のコースを計画しているようです。
次回こそ私は、スワニーさんに寄らせてもらいたいものです。
終り良ければすべて良し、今日はそんな一日でした。
この夏思い残すことはない?いっぱい遊んだ?
と、我が胸に問いただすと・・・
というとで、やって来ました、ご存知鎌倉。
相変わらずの藤沢駅へ向う定番コースですが、しばしお付き合いを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1d/74b6a62833eea5a1cfbdbcc9e01cbb5c.jpg)
鎌倉高校前駅
学生さんがいないと、ひっそりとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/74967f97802703b1de5ebd59485f4d73.jpg)
暫くは海岸線を走る、これぞ江ノ電。
今日は波が高めだったけど、サーファーは少なかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/6260899e0fcb5c7e59b66db6e3e8e6a2.jpg)
サーファーかと思いきや、手にはオールらしきもの。
気になって思わずパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/ca92916dca7d7086467e0dee790118df.jpg)
本日は特等席に座れ、終始ご機嫌のお兄ちゃん。
江ノ島駅では駅員さんに手を振ってもらったり、江ノ電の車窓を堪能していました。
また、発車するたびに掛け声を掛けていたり。
まばらな車内でしたが、周りの方は微笑ましく見てくださり、
この電車を愛する温かな雰囲気を感じました。
連日猛暑が続き、殆ど家の中で過ごした夏休みでしたが、
今日のお出掛けをとても喜んでもらえて、私も頑張った甲斐がありました。
お土産の鳩サブレーをかじりながら、今度は藤沢から乗るとお兄ちゃん、
既に秋のコースを計画しているようです。
次回こそ私は、スワニーさんに寄らせてもらいたいものです。
終り良ければすべて良し、今日はそんな一日でした。