降ったり止んだり・・・
今日の空も落ち着かないようです。
ただ今5年生のお姉ちゃん、近日に念願だった【模試】を受けに行きます。
テストが念願?・・・
実は、予てから今の自分の学力を知りたいと、言っていたのです。
親バカながら、お姉ちゃんは学校の勉強は出来る方だと思います。
ただそれは、学校での学力であって、もし中学受験をするならば
話は別・・・。
我が家では、中学受験は考えていなかったのですが、
先日、中学に通わせているお母さん方と話す機会があって、
落ち着いていると言われている地元の中学でさえ・・・
みたいな話を聞いて、ちょっとどうしようか、不安に感じるものが
生まれてしまいました。
しかし、受験をするとなると、今時は4年生から始めるのが常識らしく、
5年生では出遅れ組(その後の各講習を受けないと大変だとか)。
特に驚いたのが、ハイレベル校と呼ばれる学校を受験するお子さんは、
すでに中学3年間の勉強レベルは終えているのだそうです・・・。
それじゃあ、中学に入ったら一体どんな勉強を?と気になります。
中学受験は、子供本人というより、親の忍耐力が勝負とも聞きました。
そうでしょう、そうでしょう。
塾の学費に然り、先ずは経済力とそれに向う時間を確保する。
親が全力を傾けないと、難しいでしょうね。
そして、最も重要なのは、やはり情報なんだと思いました。
どこでそれを入手するか?ソースは?
学校は、残念ながら受験に関してはノータッチですし・・・。
志望校の情報は、過去にそこを受験したご家庭(もちろん合格した)に聞いたり、
熱心なお母さん方とお近づきになるのが、ある意味確かなものが得られる・・・
ようです。
で、お姉ちゃんの模試は、夏期講習に向けたセールス模試だと思いますが、
客観的に今の学力を知るのには、良いかなと思いました。
ただ6年生の勉強はしていないので、まあ半分も出来るかどうか。
本人には、それが全てじゃないからねと勇気付けというか、
無理なくと話しています。
子供が模試の間、保護者向けの説明会が開かれます。
出席は必須なので、絶対通わせた方が良いと思わせる
セールストーク満載なんだろうな~とか、
お受験ママいっぱいなのかな?
ママ友地獄みたいな雰囲気なのかな~?
というような、どちらかと言うと、今の私は冷やかしみたいなノリでいます。
まあ、何も知らないからそういう気でいるのです。
お姉ちゃんにとっては、あの独特の世界観といいますか、空気に触れることが
今回の目的のひとつ。
今から緊張しているのがはっきり分かるので、その様子が可笑しいのでも
ありますが、デリケートな部分ですから、やんわりと。
ああ、こういうモチベーションを支えるのも、親に求められるもののひとつなんだと
思うと、やっぱり受験って大変です。
今時の受験は、自分の頃とは随分様変わり。
情報収集と忍耐力・・・
こういうことにもいわゆる“格差”が反映されるのかと思うと、
教育は大事と思っていても、一抹の虚しさを感じるのは
私だけなんでしょうか・・・。
ちなみに、お姉ちゃんは、できれば受験したいみたい。
理由は、仲良しのお友達が受験する(同じ学校に通いたい)から。
と、
『制服が可愛いから!』ですって・・・。
所詮は、そんなもんです。