まだ先だと思っていたクリスマスは、いよいよ今週末。
こうなると年の瀬まで駆け足です。
息を切らさないよう、肝心の体力は・・・
身体からサインが出てしまいました。
歯痛。
一番弱いところに出るって本当ですね。
そして、前歯が浮ついたような痺れに似た感じも。
また急に痛み出すと嫌なので、掛かりつけに無理を言って診てもらったところ
『お疲れがたまっていませんか?』
と・・・。
歯痛は、虫歯が見当たらないので、でも、予てから心配の種だった親知らずが伸びて
いたので、それが原因かもと。
やはり抜歯を本気で考えたほうが良いかもしれません。
そして、歯が浮ついたような感じなのは
Dr.ご自身もそうらしいのですが、疲れやストレスが溜まると起きやすいそうです。
疲れとストレス。
自覚する出来事などがなかっただけに、ちょっと意外。
そんな原因があったかな~と、振り返ってみても思い当たることがない。
そう思うと私ってデリケートだったのかなと、なんだか嬉しい気もします。
で、身体の不調サインはまた増えて、今朝は左胸の肋骨の辺りが
きりきりと痛み出してしまいました。
この調子だと明日には、一番の持病椎間板ヘルニアが痛み出したりして・・・
ああ、もうこの忙しい時期に~って
こういうことがまたストレスになるんでしょうね。
疲れもストレスも、その原因がいまひとつ分からずじまいですが
とりあえず身体を休めるのが一番と、今日はだんな様が子供たちの相手を
してくれています。
嬉しいことに外に連れ出してくれたので、もの凄く静かな中で
昼寝などしたり・・・。
でも、目覚めてもまだ、歯の浮ついた感じは消えていません。
気にしても仕方ないと思うので、とりあえず、このせっかくの一人時間を
有効に使いたいと思います。