先週2月に入って夕方の支度の時、窓のカーテンを閉めようとして、胡蝶蘭が一輪咲き始めたのに気がついた。
翌日には、その左奥の鉢、デンドロビュームにも花が咲いた。

今朝も🌅朝日を浴びて、さらに花数が増え、つぽみか膨らんでいる。

ここは我が家で自然の恵みをうける一番の指定席です。

翌日には、その左奥の鉢、デンドロビュームにも花が咲いた。

この出窓は、朝から夕方まで陽が差し込む南側の絶好な場所。
開かれたその時からこの場所に馴染んでいて、

今朝も🌅朝日を浴びて、さらに花数が増え、つぽみか膨らんでいる。

ここは我が家で自然の恵みをうける一番の指定席です。
さて、いつごろからこの場所でつぼみをつけているのだろう。もう花盛りの時は過ぎ去ってる古い株達。古いものは引っ越して来た当時の頂き物の株分けもある。教会で頂いた株もある。皆先終わって放置して終わる様な鉢達ですが、
環境の良い指定席で、この時期には必ず私を喜ばせている。栄養不足のはずなのにです。
天のお父様。素晴らしい自然をこの地上に下さり感謝します。
これ以上が、この地球が壊さないように、その置かれた場所、地域で生きている喜びを私たちが一人一人受けられます様に。
今朝の光の中に咲く花を見て思わされた事でした。
Dorcas