ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

感謝できないと思う時に

2019年06月11日 | 生活
私は今、放課後等デイサービスで週に3回、計15~6時間程度働いている。しかしこれは「老後の暮らしに、二千万円の貯蓄が要る」の衝撃的なニュースとは、まったく別問題であった。(釈明に苦しむ麻生副総理)
 
では教会のオフィスとして、駅近の部屋を維持するためなのか? それは一部は該当してもメインではない。では何か?と言えば、単に経済的に追い込まれただけの理由だった。しかしここまでの導きを思えば、これには、確かな主の導きをも感じる。
 
(Officeで夜はオンライン礼拝)
船橋に来て8年、実際のところ、牧師として私は地元の人たちと触れ合う機会がほとんどなかったと言える。テニスでは大勢の人と知己になったが、証ができるほど親密な関係が築けたのはごくわずかであった。だから陸の孤島みたいに、ポツンとただ置かれている状態だった。今回の仕事で、はじめて本格的に地元の人たちと密接に関わり語れる機会が与えられたと感じてもいる。
 
そして、これが神の計画であることを私は強く感じさせられている。まさに「出て行って宣べ伝えよ」なのだ。
 
主なる神よ、感謝します。
 
ケパ
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近忙しいから?って。

2019年06月11日 | 教会のこと
一つのことに集中すると、疲れもピークになり次のやるべき事に集中できなくなってしまった。
と、最近感じます。
(half birthdayのBaby こひつじちゃん)
 
このblogにもその現れ〜ありますね。
1日書き落とし日曜日の報告もなかった。
 
ここで報告します。
日曜日の礼拝ライブは、Facebookでご覧になれます。出だしはミスってますので五分ほどの遅れあり〜
また、終わりは中々スイッチoff出来ず、画面が乱れました。失礼しました〜😹
聖餐式は、いつも恵まれますね。
そして捧げものの献金。感謝の祈り。
 
この日、私にあった喜びをお証し
をして主を崇め、感謝〜
そしてケパ牧師の導かれたメッセージは
聖書 1ヨハネ 3章2節から
「ありのままに見る」をテーマに語られました。
 
さらに報告ですが〜
今日の録画は、大変残念ですが失敗してしまいました。牧師が試行錯誤してくださいましたが、メッセージのYouTube配信は出来ないようです。
 
楽しみにされた方々、ごめんなさい。
この事も感謝しました。この失敗は繰り返さないように、主に祈ります。
 
ケパのメッセージは、今日中にはアップいたしますので、↓からご覧ください。
 
 
 
ドルカス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日主日の朝

2019年06月09日 | 教会のこと
お早うございます。
(勤労市民センターの様子〜)
 
今朝は全くの梅雨そのもの空模様です。少し寒いデスが、皆さま今日の礼拝は、第4会議室で致します。オンラインで、共に礼拝が出来ます。
ともにご参加を、お待ちしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11年目の記念日

2019年06月08日 | 感謝
昨日は2人の11年目の記念日でした。
天の父がくださった新しい人生の💏 歩み〜
いつもイベントプレゼントしてくれるケパさんと、2人で過ごしたのは、映画鑑賞〜それもシニア割+ポイント利用1人無料
 
映画は、私達がそれぞれに経験してきた親の介護をとりあげた作品(昨日のblogにケパさんが書きました〜)
 
それぞれの伴侶を天に送った他に、共通した事。それは、親、義親の介護の経験でした。
それぞれにスクリーン観ながら、思いにあった出来事は、いろいろ〜
 
そして、これから私達が直面するであろう❣️
介護を必要とする年代に入るという事。
TVなどでは、老老介護、老齢者の暮らしの事など、心配不安様々取り上げられる問題ですね〜
 
まだまだ先のことの感覚でしたけど〜
私たちの一番とするのは天の父にある事だと、思い返して、今あることを感謝する。
 
と思いながら、ケパさんの為に昨夜から準備してお弁当作り(私は料理苦手なのよ〜)
 
夕食の手作りハンバーグ。その一つを小さめに作って、ウインナーを炒め、色良く玉子焼き。
ケパさんの好きなカボチャの煮物と、ごぼうと人参のおかか炒め。季節の野菜で色合わせ。
🍙にしようかと迷いながら、青じそとカリカリ梅の混ぜご飯。
 
来月になれば、夏場のお弁当はおやすみ?かな〜
持ち合わせ無い能力を、フルに活用でした。
 
ドルカス
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「長い別れ」

2019年06月07日 | 示されたこと
映画「長い別れ」を観た。これは認知症を患った父を、妻と二人の娘が関わり、介護していく映画だ。
私は一人暮らしの母がアルツハイマーになり、放っておけないので2年と少し、介護を兼ねて一緒に住んだ経験がある。この映画では自分がしていることを忘れる、身辺自立が難しくなる、徘徊の気配が始まるなどが描かれていた。それら一つ一つ、私も母に重ねては思い出していた。私はこれに加えて、様々な押し売り業者のカモになっていたので、彼らとの対決なあった。
映画では三人の家族が支えたが、近頃の家庭事情では、そこまで家族が結集する家庭は少数派になりつつある。少子化が進み家族が力を合わせることが難しくなっているのかも知れない。
 
母のアルツハイマーを介助していて、一番つらく感じたことは、息子の私ですら忘れ、外に出るときは、幼子になったような存在になってしまうことだ。これは流石に辛かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボりぐせではありませんが‥

2019年06月05日 | 自然
昨日は、またまた書けませんでした。
 
それで先々週に訪れたバラ園のバラのPhoto
確か昨年は、5月初旬に訪れたから、花盛りでした。
今回は気温がぐっと下がった週前半、週後半は一気に暑くなって、強風も吹き荒れた。その後に訪れたので、
🌹は相当に痛んでいました。
見て欲しくないよね。と思うほどでしたが、
健気に咲くバラも見られて、ホッとした。
バラ園は、手入れがされているけれど、手入れ作業はいつも追われるわよね〜
観て愛でる者にはその苦労もほんの一部しか分かりませんので、この環境も感謝しました。
 
 
ドルカス
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8050問題について

2019年06月03日 | 随想
NHKでも特集として「ひきこもりクライシス〜100万人のサバイバル」として「8050問題」が取り上げられた。8050問題とは、80歳の親が50歳の子どもを養っている問題である。なぜか、それは子が引きこもりで、働けないからである。80歳になれば、さすがの親でも先が長くないことがわかる。順番から言えば、子が後に残されるわけで、どうやって子どもが生きていくのだろうか、生き残れるかどうか、まさに生存が問題化されているのだ。
 
これは8050でも、また6030でも同じである。私には何件かの気にかかることがあった。今から20年から30年前になるが、不登校が社会の注目を浴び、社会もその家庭も「無理して登校させることはない」に結論づいた。その結果、家庭は「学校なんか行かなくてもいいよ」と不登校を受容するようになり、学校側もそういうことなら、無理に登校を促さなくてもいいと、煩雑に訪問や学友に頼んで登校や遊びに本人を外に連れ出す試みをしなくなった。担任であった私たちは、1日の仕事を終えてさらに家庭訪問などを繰り返していたが、正直、非常に楽になった。しかしその多くは放任放擲であったのに、だ。
 
その後、現場の私たちが直面したのは、就学の権利としての児童生徒と、就学の義務を負っているはずの保護者への対応だった。子どもを学校に通わせないのなら、保護者は義務として我が子に学校教育に準じる教育を与え受けさせなければならない。インターナショナルスクール、ホームスクーリングなども許容されることになった。
 
※ホームスクーリングでもChea Japan(チアニッポン)のようなきちんとしたカリキュラムを各家庭で実践し、定期的に地方地方で集会を開き、集団性を満たしているものなら良いが、そうではなく全くの家庭任せでは、私の知る限り、その多くは放任、無教育で義務を放棄している家庭が多かった。無教育の分水嶺は『引きこもり』かどうかにかかっていると私は思っている。
 
明らかに引きこもりの様子がある場合は、保護者が早めに相談機関に訴え、精神などを含め医学的な対応が必要が可能かどうか、アドバイスを受けられ、真剣に早期に回復の見立てを得られますように。逆に「いつか直る」「我が子を信じる」が、あっという間に時を経て、8050問題となっているわけだから。
 
 
最近引きこもりの51歳の男性、また息子を殺めてしまった父のニュースを聞くにつけ、元教師としてのかなりの責任と、あの当時の不登校を受容するとした社会の風潮と対応に憤りを覚える。
また牧師として、児童生徒に、「(どんな悪いことをも)すべてを感謝する」クリスチャンとしての信仰があったなら、こんな8050問題は決して起きなかったことを確信する。
 
 
ケパ
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼拝

2019年06月02日 | 教会のこと
ーー 会館の2階から見下ろせる場所。ここではWi-fiが自由ですーー
 
6月2日の主日礼拝は、地階第二音楽室での礼拝でした。
オンラオン配信はやはり出来ませんが、
午後には、録画した動画をFacebookに、あげています(ケパ牧師のFacebookです)
 
ケパ牧師のメッセージは、
聖書は使徒の働きの1章8節から「聖霊のバプテスマ」話す事が沢山あって〜
少し早口だったかな〜は。私の思いですが、
メッセージのみの録画もUPしてます。
 
YouTubeでご覧になれますが、このブログのブックマークからもご覧になれます。(iPhoneでは、ブックマークが見られないと思うのです)
 
今夜は新宿で、東京聖会です。
今日も皆んなで参加しています。
 
ドルカス
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイロンかけ

2019年06月02日 | 生活
連休明けから始まったケパさんの仕事は、子供達と関わる仕事。
それも放課後のひと時を共に過ごすのです。
服装もワイシャツネクタイの必要はなく、綿のカッターシャツ👕が良さそう。
 
UNIQLOサイズのぴったりなケパさんの通勤着は、丁度手持ちがあって間に合ったけど、
綿素材だから大変〜 ワイシャツのアイロン掛けより大変よ〜
今日は仕事でを徹底した。
 
ドルカス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする