goo blog サービス終了のお知らせ 

キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

リード用バイブレーター

2005年09月21日 21時06分30秒 | アルトサックス
なにげに昨日、おもしろいサイトを発見!
なんとリードの腰をほぐす電子バイブレーターが、、、。

もともと日本にもまだまだオリジナルのマウスピースを作っている会社があった。それが長松。いい感じ。
とあるリンクから頼ってHPみたら、たしかにエボナイトを製作していた。ちょっと興味が湧く。で、なにげに他の製品を眺めていたら、結構間マニアックな機械が、、。

で、最初に紹介したバイブレーター。なんだろ?とページをみると、なんとも不思議な形。使い方がちょっとわかりずらい。
でも説明には「バイブレーターはリードや楽器に対し、振動を与えてコリをほぐして整えることによりウオーミングアップアップ後と同様な状態にすること出来ます。」と書いてあるので、たぶんそうだろう。それにしても振動を電気的に与えるって、すごい発想。バイブレーターっていろんな種類あるけど、ふつーは人間にだろ?(違うかなぁ。)う~む。

それからもうひとつ。なんとエレクトロン・チャージャーというリード用電気圧力機。説明では、「リードに3Vの直流電圧をかけて組織を整列させ活性化させることによりリードの鳴りを良くする。」と書いてある。って、そうか、リードに3ボルトの電流を流すのか~!って、その後、すぐに口に含んで唇や舌がしびれたりしないんだろうか?興味深々。ちょっとぐらいしびれてもいいけど。(おいおい。笑)

まぁ、知っている人は知っていると思うけど、私はおもしろかったよ。
なんとも微妙なお値段なので、おこずかいにちょっと余裕があって、リードの腰をほぐしたいオトナの方、ぜひ買って私にプレゼントして下さい!

ちなみにHP
http://www.tbw-jp.com/NKK-PLAN/index.htm
のメニューの"Products"をクリックすると、
商品の紹介とお値段がいっきに見られるよん。楽しいなぁ。

ところで明日は待ちに待ったサックスのレッスン。やばやば、、。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする