goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🌺 春らんまん 🌺・・・

最後の試合は・・・・・。

2012年02月25日 | 日記

  現役最後の試合でした。

1965年、N石油入社の年、競技であるバドミントンと出合いました。

それから46年の月日が流れ、ENEOSチーム最後の試合を今日終えました。

               結果は、単で2戦1勝1敗。

「時空」を飛び交うシャトルの動きに魅せられ、

              その年齢にあったplayを選択してきました。

 神奈川リーグ戦プログラム表紙です

向上心をもって取組んだ初めの20年間、

              年齢を重ね、忘れないように練習をする今と・・・。   

  第61回全日本実業団選手権大会@金沢市

全国大会にも選手として、役員として、全国を旅して回る機会にも恵まれました。

所属連盟の”ロゴ”です 

バドミントンはハードな競技ですが、幸いにも大きな怪我もせず、

                              現在にいたっています。

明日からはENEOSのユニフォームは着れませんが、

                              引退したわけではない。

山登りのトレーニングの一環と位置付け、

                      週1回”オバチャンたち”と汗を流します。

46年間養った”ポイントを取るための、ノウハウ”を伝えています。

                      世間話をしながら・・・・・。

過去5年間の記録です(神奈川リーグ戦7部の結果から)

  複 敗  単

            単

  複勝     単

  複敗  単

  複勝      単

 

追伸:「goo blog」ジャンル:スポーツにバドミントンがないのが残念だった。

 

                    



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (次男)
2012-02-25 21:52:04
まさに生涯現役!?

アキレス腱と肉離れには気をつけてね!
返信する
Unknown (馬ssi)
2012-02-25 22:10:10
お疲れ様でした!! うるっ(T_T)(T_T)

これからは ほどほどに「熱血バドミントン」
してね
返信する
お疲れ様! (だいすけ)
2012-02-25 22:17:49
オレのバドミントン人生(本気で取り組んだものだけ)は中学時代に数ヶ月と、高校3年間で、そのなかで一緒にバドミントンしたのはほんの少しだけど、中学時代の特訓だったね。そこで初めて親父の厳しさを味わったことを思い出すよ!
これからはカラダのことも気遣いながら、山登りを楽しんでくれ!
返信する
まだまだ (カワイイ後輩)
2012-02-27 18:55:49
とりあえず最終戦お疲れ様でした。
足がバタついてたのは練習不足ってことにしておきましょう(笑)
本文中の週一回オバチャン達とってのが気になりますが、会社の練習は忘れていませんよね?
私は肩痛が再発したのでしばらく練習はお休みかもです。
返信する

コメントを投稿