9:00 JR富士駅集合、いただきとはもちろん🗻です
10:20 富士駅からマイクロバスで樽峠登山口(山梨側から)
よーいドンで沢を渡って杉林へ
11:10 樽峠、「平治の段」は貫ケ岳:897m山梨百への道です
野辺の地蔵様(静岡側)
紅葉降りてきてました
平治の段(南貫ケ岳)でしょうか?
イワカガミ
南側(静岡側)の眺望、右の二つのコブは竜爪山、文殊岳と薬師岳
ヤセ尾根ありの変化ある登山道でした
長い急登はないけれど小さなコブが
13:30 高ドッキョウ:1133m
山梨県南部町と静岡市の境、東2.5kmに樽峠がある。
山梨県最南端の山梨百名山、珍しい山名は、『突起』から来るなど諸説ある。
※旧知の関西から遠征のM上さん(日本100,200,300終わってます)と
『トッケ*尖峰』考 山名の不思議より
雲取山から北東に伸びる長沢背稜には芋の木ドッケ、酉谷山は黒ドッケ、天目山は三つドッケ
これが南アルプス静岡県になると高ドッキョウ、ドッキョ、ダッキョとなまる。
長野県では八ヶ岳山域にデッキョウ山(雀森山)ササデッキョウとデッキョウが目に付く。
篠井山 十枚山 高ドッキョウ
近辺の山梨百名山「トッキ」と呼ぶに山容の高ドッキョウ
🗻を見るために木も伐採してありますが雲に覆われて
13:50 肩を落として下山
樹間から🗻も
な〜〜んだ 落ちた木の実の殻です
15:15 滑る足元に留意しながら無事に戻ってきました
樽峠の観音像
15:55 バスの待つ樽峠登山口へ、Ⓜスタッフ:左)m代君、右)i井君
道の駅:富沢
「筍芋と栗カボチャ」購入
行程:累積標高差801m/7.2km/5時間
9:00 JR富士駅 =(林道)10:20 樽峠登山口 ⇒11:10 樽峠
⇒13:30 高ドッキョウ 13:50 往路下山 ⇒15:55 樽峠登山口
山梨百名山残り7つ、4つの難関峰を残して96までは
山 名 | 標 高 | 難易度 | 体 力 |
鋸 岳 | 2685m | E・D | 8 |
笹 山 | 2733m | D | 7 |
笊ケ岳 | 2629m | D | 5 |
鶏冠山 | 2115m | D | 4 |
破風山 | 2318m | ||
雁坂嶺 | 2289m | ||
三石山 | 1173m |