駒沢公園を散歩していると、
いつもすれ違うマルチーズがいます。
歩幅の少ないおじいさんと、
歩調をあわせるかのように、
いつもゆっくりあるいています。
先日、その犬が17才で、目が見えないということ、
また、かなり気をつけて歩いているという
お話をおききしました。
実際はおじいさんが、
歩調を合わせていたそうです。
年齢は、なんと17歳!
小型犬の17歳はすごいと思います。
犬も高齢化社会に向かっているようです。
目が見えないなど、
なにか不具合が発生したとしても、
ラッキーも長く生きてくれそうだ!
そんな期待でいっぱいになりました。
いつもすれ違うマルチーズがいます。
歩幅の少ないおじいさんと、
歩調をあわせるかのように、
いつもゆっくりあるいています。
先日、その犬が17才で、目が見えないということ、
また、かなり気をつけて歩いているという
お話をおききしました。
実際はおじいさんが、
歩調を合わせていたそうです。
年齢は、なんと17歳!
小型犬の17歳はすごいと思います。
犬も高齢化社会に向かっているようです。
目が見えないなど、
なにか不具合が発生したとしても、
ラッキーも長く生きてくれそうだ!
そんな期待でいっぱいになりました。