福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

にわとりと芸者

2011年06月04日 | Weblog
出張レッスン先の生徒さんがにわとりを二羽飼いはじめました。

生後3ヶ月のにわとりはひよこの面影はなく、結構大きくなっています。6ヶ月くらいで成鳥なみになるようで、卵をうむそうです。

『早朝、大変ですね』
『めんどりはそんなになかないんですよ』
知らなかった
田舎にいたにわとりは雄だったのか。
プロイラー状態にならないように、運動をさせるそうです。

名古屋コーチンなど、にわとりにはいろんなプライドがありますが、食べる目的でなければ、ブランドにこだわらなくてもよさそうです。

年間300個卵をうむにわとりは短命ですが、年間60個くらいうむ地鶏は10年くらいは生きるそうです。

たんぱく質を自宅で入手できるってすごいなあ。
もし、スタジオの庭ににわとりがいたら、みなさん驚くだろうなあ。

さて、昨日は仕事でノルウェーにでかけていた生徒さんからチョコレートをお土産にいただきました。ヘルシンキを歩き回ったということ、戻ってきてすぐにレッスンに参加されたことで、時差ぼけに苦しんでいらっしゃいました。気持ちよくで眠気との戦いを繰り広げていらっしゃいました。
チョコレートの名前は芸者。日本が購入するお土産ダントツナンバーワン!脳の栄養に嬉しい1日でした。ありがとうございます。