●葉書
なんてそりゃほとんど書かないから、家にあるわけないな・・・悪いな。
なんて思いながら、昨日何年かぶり?に お礼状として葉書を書いた。
「向暑の候」なんて使ったこともみたこともないような 言葉をネットで調べて書き出した。
相手さんは企業でなく、個人の方へのお礼だったので「ご清祥のこととお慶び申しあげます」としてけれど、この言葉の意味もきちんと理解してなかったな。でもまあその方のお話しぶりから、お幸せそうな感じがしたからいいか・・・。
ここで毎朝ブログを書いているせいか、文章の良し悪しは別として意外とすぐに書き終えたのでやはり書くというのは大事だな と実感した次第です。
なんてそりゃほとんど書かないから、家にあるわけないな・・・悪いな。
なんて思いながら、昨日何年かぶり?に お礼状として葉書を書いた。
「向暑の候」なんて使ったこともみたこともないような 言葉をネットで調べて書き出した。
相手さんは企業でなく、個人の方へのお礼だったので「ご清祥のこととお慶び申しあげます」としてけれど、この言葉の意味もきちんと理解してなかったな。でもまあその方のお話しぶりから、お幸せそうな感じがしたからいいか・・・。
ここで毎朝ブログを書いているせいか、文章の良し悪しは別として意外とすぐに書き終えたのでやはり書くというのは大事だな と実感した次第です。