●定期テスト期間中
の我が家は一種の不夜城
私自身あまり徹夜でテスト勉強!というのは記憶にはなく、むしろそんな時はとっとと寝て、朝の二時、三時からでも勉強開始というのが多かったような気がする
深夜ラジオを聴きながら、というのはなくなって(というかそもそも子供の部屋にラジオはないか・・・)皆ipod を耳にカリカリとやっている。
自分が学生のときも、親が早く寝ているといいなぁ とも思ったものだが、いざ自分が親の立場ともなると、これが意外と寝れないのだな~ という感じ。
の我が家は一種の不夜城
私自身あまり徹夜でテスト勉強!というのは記憶にはなく、むしろそんな時はとっとと寝て、朝の二時、三時からでも勉強開始というのが多かったような気がする
深夜ラジオを聴きながら、というのはなくなって(というかそもそも子供の部屋にラジオはないか・・・)皆ipod を耳にカリカリとやっている。
自分が学生のときも、親が早く寝ているといいなぁ とも思ったものだが、いざ自分が親の立場ともなると、これが意外と寝れないのだな~ という感じ。