●携帯
が鳴って、「休みのところ悪いけどな・・・」の朝一番
「いや仕事です・・・場があいてるもので・・・」
「あれ 昨日が大発会やったんちがうんか・・・」
「いや それを言うなら今日 大納会です・・・」
とわけのわからない年度納めの最終日です。
はっきりいって、今日なんか株式市場を開けなくてもいいんだけどな・・・
おかげさんで、意外と今朝の銀座線も人は多かったよ
そろそろ本格的にワークシェアを考えないと・・・まあ人口が少なくなるという日本人・・・いやでも仕事の取り合いなんてなくなってくるのかもしれないが・・・将来。
フロリダに行って、というか行く途中のワシントンやらシカゴを見て思ったけれど、日本人はやっぱり贅沢民族なんだな
特に「衣食」に対して・・・ まあウサギ小屋のせいもあって、衣食に傾いたという考え方もあるかもしれないが・・・
と言っている私に友人がまた珍しい焼酎を送ってきてくれた。
じっくり楽しもう、ありがとね。
今日も事実上の「半ドン!」
というかどうあがいてもしょうがないよ・・・この市況では・・・楽天さんもついにテレビ会社の株の評価替えだもの。
●経理
はやっぱり最後の締め だからなぁ
実務はあまりやらないけれども、みんながんばっているので最後くらいはねぇと
ゆっくりと皆でランチをいただきました。
たまには店をのせるか
ここTERROIR@六本木ね。
牡蠣の塩パスタ と 金目鯛のポワレ赤ワインソースかけ という感じかな
美味でした。
しかし よくまぁ 今日30日も開けていてくれました。
が鳴って、「休みのところ悪いけどな・・・」の朝一番
「いや仕事です・・・場があいてるもので・・・」
「あれ 昨日が大発会やったんちがうんか・・・」
「いや それを言うなら今日 大納会です・・・」
とわけのわからない年度納めの最終日です。
はっきりいって、今日なんか株式市場を開けなくてもいいんだけどな・・・
おかげさんで、意外と今朝の銀座線も人は多かったよ
そろそろ本格的にワークシェアを考えないと・・・まあ人口が少なくなるという日本人・・・いやでも仕事の取り合いなんてなくなってくるのかもしれないが・・・将来。
フロリダに行って、というか行く途中のワシントンやらシカゴを見て思ったけれど、日本人はやっぱり贅沢民族なんだな
特に「衣食」に対して・・・ まあウサギ小屋のせいもあって、衣食に傾いたという考え方もあるかもしれないが・・・
と言っている私に友人がまた珍しい焼酎を送ってきてくれた。
じっくり楽しもう、ありがとね。
今日も事実上の「半ドン!」
というかどうあがいてもしょうがないよ・・・この市況では・・・楽天さんもついにテレビ会社の株の評価替えだもの。
●経理
はやっぱり最後の締め だからなぁ
実務はあまりやらないけれども、みんながんばっているので最後くらいはねぇと
ゆっくりと皆でランチをいただきました。
たまには店をのせるか
ここTERROIR@六本木ね。
牡蠣の塩パスタ と 金目鯛のポワレ赤ワインソースかけ という感じかな
美味でした。
しかし よくまぁ 今日30日も開けていてくれました。