●最近
行きたいかな と思うのが 整体師さんのところ
で貼っておきたいかな と思う 肩の湿布
細かい数字を見る作業がだいぶん減った(というか部下にずいぶんカバーしてもらっているわけだが)ので、眼の疲れではないものの、
やはり姿勢が悪いのか、それともオフィス内での自席の配置が悪いのか
斜め右に視線だの姿勢を向けることが多いせいか、右肩のこりがどうにもこうにも
会社の健保で「てもみん」なるものの割引があるようなのだけれど、どうなのだろうか?
駅近の5分マッサージだかの商売もやっぱり成りたつんだな・・・なんて考える次第
行きたいかな と思うのが 整体師さんのところ
で貼っておきたいかな と思う 肩の湿布
細かい数字を見る作業がだいぶん減った(というか部下にずいぶんカバーしてもらっているわけだが)ので、眼の疲れではないものの、
やはり姿勢が悪いのか、それともオフィス内での自席の配置が悪いのか
斜め右に視線だの姿勢を向けることが多いせいか、右肩のこりがどうにもこうにも
会社の健保で「てもみん」なるものの割引があるようなのだけれど、どうなのだろうか?
駅近の5分マッサージだかの商売もやっぱり成りたつんだな・・・なんて考える次第