元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆Congratulations ! on The South Korean team’s

2010-06-24 08:54:32 | social
●海外
はやはりどんどん出て行くべきです!

あらためて、そう思う たった1泊の韓国出張でした。

Dear all,
Congratulations ! on The South Korean team’s advance to the finals stage !
I appreciate your gracious cooperation and your warm hospitality on our business trip to your company, and thank you very much .
I am greatly impressed by talking with you, excellent everybody.
And I am also greatly impressed by clearly feeling the energy of Your company and your country.
I look forward to doing business with you for years to come.
Thank you again.
Your sincerely

なんだろうな?ヒアリングはそれなりにできてきていると思うのだが・・・英語。

はさておき
韓国についてひとこと
これからも韓国内需のためのサービスは伸びるのではないか?
いや、その前に韓国の人の嗜好・感覚をやっぱりもう少し、知りたいな。

きれいな、高層ビルが立ち、きれいで豪華なオフィスが登場している・・・
と思うと、トイレに行ってみると、トイレに入るドアは白木一枚という感じのシンプルというかアンバランス
汚い表現で恐縮だが、大便のほうの仕切りは、なんだろうな・・・ドアの下がそれなりに見える、いわゆる昔のままなんだよね
そして、便器も古い? ウオシュレットはなしね

たまたまいたビルがそうだったのかな?

いや、夜に行ったお店なんかもトイレとかは適当ね
日本なんかだと、お店の評価をトイレの良し悪しで測ったりする(それは私だけ?)けれども、それだと韓国のお店なんかは厳しいね。


一方、ツイッターでもつぶやいた地下鉄
まず、切符?というか、入場のためのシステムがいい意味でシンプル、悪く言うと不親切
幸い、自動販売機で日本語を選択できるようになっているので助かったが・・・
1日乗車券・・・なんて自販機で売ってないのね
売ってるのは、1回乗り用のパス・・・デポジットを500ウオン取って、乗り終えたらまた返金する機械に入れて返してもらうという
こちらとしては、パスモ的に使いたかったんだけれども、いちいち1回降りると返金しないといけないのね。

極めつけは、自動改札機
買ったパスを、その改札機に書いてあるとおりきちんと置けば、ピッと反応して通れるんだけれども、ちょっと方向がずれるとだめなのね
ようするに日本のように定期いれ見たいなものにいれて、ピッっとかざして通るなんてできないのね
おかげで、朝のラッシュの改札はとても悲惨な混雑状態だわ・・・

なんだろうな
やはり内需はどうでもいいのかな
金浦空港内の免税店も、いまひとつやる気なさそうだしな?

もちろん、たった1泊ではわからないだろうけれども
不思議な感じだな・・韓国 そして 韓国経済。

6月23日(水)のつぶやき

2010-06-24 02:30:09 | social
04:58 from HootSuite
朝からショック #TOEIC Listening が60プラス!なのに Reading が60マイナス! ってどういうことなんだ? この歳でもう疲れるんだけどな・・・あのテスト・・・・  
04:59 from HootSuite
我が家でも子どもと議論・・・あれは厳しすぎです。若干押し気味の肘ではあるけどね・・・RT @nikky_S2000: 一発レッドはないよね。フランスvs南アフリカ。開催国南アフリカガンバレ!
05:33 from HootSuite
決勝トーナメント進出おめでとう! 韓国 #kor ! もう一日滞在してみんなと会社で応援してくればよかったかな? 応援したのかな?会社で・・・いや帰って来れなかったろうな・・・それだと祝杯で・・・いやしかし、おめでとう! #worldcup
07:14 from foursquare
早い!でしょう、そりゃあ、出張した次の日はね!って自分で言っていては世話ないか。しかし、待ちぼうけ。 (@ 東京メトロ 南北線 溜池山王駅) http://4sq.com/bHjjTS
09:04 from HootSuite
He who neither presupposes deception nor suspects un truthfulness ,yet discern it all beforehand,is worth indeed! 孔祥林氏訳 この理屈が欧米人に通用するのかな?

13:35 from HootSuite
韓国のお話でランチ。何でもあり、で美味しいけれど、中華料理は日本にくらべていまひとつ、らしい。 ⇒韓国の話であり ここはイタメシやさん (@ allegro) http://4sq.com/cdNx0B
22:51 from foursquare
今日もポートフォリオがんばりました! (@ 中央大学市ヶ谷田町キャンパス(中央大学ミドルブリッジ)) http://4sq.com/c70xw0

by chappu2004 on Twitter

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>