●海外
はやはりどんどん出て行くべきです!
あらためて、そう思う たった1泊の韓国出張でした。
Dear all,
Congratulations ! on The South Korean team’s advance to the finals stage !
I appreciate your gracious cooperation and your warm hospitality on our business trip to your company, and thank you very much .
I am greatly impressed by talking with you, excellent everybody.
And I am also greatly impressed by clearly feeling the energy of Your company and your country.
I look forward to doing business with you for years to come.
Thank you again.
Your sincerely
なんだろうな?ヒアリングはそれなりにできてきていると思うのだが・・・英語。
はさておき
韓国についてひとこと
これからも韓国内需のためのサービスは伸びるのではないか?
いや、その前に韓国の人の嗜好・感覚をやっぱりもう少し、知りたいな。
きれいな、高層ビルが立ち、きれいで豪華なオフィスが登場している・・・
と思うと、トイレに行ってみると、トイレに入るドアは白木一枚という感じのシンプルというかアンバランス
汚い表現で恐縮だが、大便のほうの仕切りは、なんだろうな・・・ドアの下がそれなりに見える、いわゆる昔のままなんだよね
そして、便器も古い? ウオシュレットはなしね
たまたまいたビルがそうだったのかな?
いや、夜に行ったお店なんかもトイレとかは適当ね
日本なんかだと、お店の評価をトイレの良し悪しで測ったりする(それは私だけ?)けれども、それだと韓国のお店なんかは厳しいね。
一方、ツイッターでもつぶやいた地下鉄
まず、切符?というか、入場のためのシステムがいい意味でシンプル、悪く言うと不親切
幸い、自動販売機で日本語を選択できるようになっているので助かったが・・・
1日乗車券・・・なんて自販機で売ってないのね
売ってるのは、1回乗り用のパス・・・デポジットを500ウオン取って、乗り終えたらまた返金する機械に入れて返してもらうという
こちらとしては、パスモ的に使いたかったんだけれども、いちいち1回降りると返金しないといけないのね。
極めつけは、自動改札機
買ったパスを、その改札機に書いてあるとおりきちんと置けば、ピッと反応して通れるんだけれども、ちょっと方向がずれるとだめなのね
ようするに日本のように定期いれ見たいなものにいれて、ピッっとかざして通るなんてできないのね
おかげで、朝のラッシュの改札はとても悲惨な混雑状態だわ・・・
なんだろうな
やはり内需はどうでもいいのかな
金浦空港内の免税店も、いまひとつやる気なさそうだしな?
もちろん、たった1泊ではわからないだろうけれども
不思議な感じだな・・韓国 そして 韓国経済。
はやはりどんどん出て行くべきです!
あらためて、そう思う たった1泊の韓国出張でした。
Dear all,
Congratulations ! on The South Korean team’s advance to the finals stage !
I appreciate your gracious cooperation and your warm hospitality on our business trip to your company, and thank you very much .
I am greatly impressed by talking with you, excellent everybody.
And I am also greatly impressed by clearly feeling the energy of Your company and your country.
I look forward to doing business with you for years to come.
Thank you again.
Your sincerely
なんだろうな?ヒアリングはそれなりにできてきていると思うのだが・・・英語。
はさておき
韓国についてひとこと
これからも韓国内需のためのサービスは伸びるのではないか?
いや、その前に韓国の人の嗜好・感覚をやっぱりもう少し、知りたいな。
きれいな、高層ビルが立ち、きれいで豪華なオフィスが登場している・・・
と思うと、トイレに行ってみると、トイレに入るドアは白木一枚という感じのシンプルというかアンバランス
汚い表現で恐縮だが、大便のほうの仕切りは、なんだろうな・・・ドアの下がそれなりに見える、いわゆる昔のままなんだよね
そして、便器も古い? ウオシュレットはなしね
たまたまいたビルがそうだったのかな?
いや、夜に行ったお店なんかもトイレとかは適当ね
日本なんかだと、お店の評価をトイレの良し悪しで測ったりする(それは私だけ?)けれども、それだと韓国のお店なんかは厳しいね。
一方、ツイッターでもつぶやいた地下鉄
まず、切符?というか、入場のためのシステムがいい意味でシンプル、悪く言うと不親切
幸い、自動販売機で日本語を選択できるようになっているので助かったが・・・
1日乗車券・・・なんて自販機で売ってないのね
売ってるのは、1回乗り用のパス・・・デポジットを500ウオン取って、乗り終えたらまた返金する機械に入れて返してもらうという
こちらとしては、パスモ的に使いたかったんだけれども、いちいち1回降りると返金しないといけないのね。
極めつけは、自動改札機
買ったパスを、その改札機に書いてあるとおりきちんと置けば、ピッと反応して通れるんだけれども、ちょっと方向がずれるとだめなのね
ようするに日本のように定期いれ見たいなものにいれて、ピッっとかざして通るなんてできないのね
おかげで、朝のラッシュの改札はとても悲惨な混雑状態だわ・・・
なんだろうな
やはり内需はどうでもいいのかな
金浦空港内の免税店も、いまひとつやる気なさそうだしな?
もちろん、たった1泊ではわからないだろうけれども
不思議な感じだな・・韓国 そして 韓国経済。