元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆Era dificil eu usar abrigo fiscal.

2013-03-28 08:55:56 | social
●タックスヘイブン

さすがに、このポルトガル語合ってるのかな? abrigo fiscal

そもそもブラジルの法人税ってどうなってるんだっけ・・・ 

ん?いやいやそっちの国のお話ではなく、

話題はやはり キプロス!でしょうか


なんだよ この Cyprus って サイプラス?・・・
いやいや キプロスです・・・
詳細は こちら・・・  手抜き・・・汗


ロシアへの投資と言えば・・・ キプロスでしょう・・・
なーんてことを、4、5年前に聞いていた、前職経理部長時代・・・


いや、難しいでしょう・・・ ロシア語もギリシア語も無理だし・・・
ロシアとの相性ったって日本との相性だよ やはりポイントは・・・

でたしか、 オランダに落ち着いたか・・・


ん、、、、もうすっかり忘れてしまいましたが、 そのいわゆる タックスヘイブン対応でした。
しかしまさかねぇ・・・

キプロスがこんなにクローズアップされるなんて・・・
1日 300ユーロまでしか引き出せないって・・・ 今、1ユーロ 120円ぐらいですか・・・
4万円足らず・・・

こりゃもう 完全に資産凍結ですな・・・


していたら
さっそく ロシアに絡む キプロス投資に関して~  なんていう、セミナーの案内が某監査法人からやってきた~

しかし結局縁もゆかりもなかったようですから・・・  ホッ・・・


ん?まて 開催はモスクワにて・・・
やはりこのあたり(セミナーが日本で開催されないというレベル)の温度差で 日本の投資会社は助かったか・・・

で、でも・・・
モスクワ・・・行きたいな・・・ また・・・


また・・・って

とそのあたりはこの
モスクワ行のひとことで~
って
また、手抜きかい~  笑


It was difficult for me to use tax haven.

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>