
●で、あなたにそうすることで、うちにとってなんのメリットがあるの?
え~ いまはそのメリットをいえませんが、とにかくこの私に投資していただければ、
そのうちみなさまに何かしらのお返しをすることをお約束いたします・・・
いくら見栄を切るったって、そうやすやすとそんなことは云えません。
よし、みんなおはよう!!
今日もみんな目標の何?報をしっかり達成するように・・・ では、行ってらっしゃい!
行ってきま~す!!
なんだい矢継ぎ早に、なんか、スパルタ営業みたいな会話してからに・・・
思い出しもしているのさ、30年前の自分をね
やはり営業の基本だよ
とにかく足ではかせげ、ひとに会え、会えなくても逢え・・・
そうやって稼いだか、それなりに生命保険の募集
ああ、いまさらながら当時加入してくれた、大学同期、サークル同期、高校同期、予備校同期、に感謝するよ・・・
(支払期間が)長いひとでもそろそろ終わりでしょうか。
いやいや、それじゃ縁故営業だけじゃないか・・・
そうではなくて、法人開拓の白地営業だな・・・
財形保険に団体保険、団体年金の販売に、個人保険の団体月払制度の設置 が何件 獲得しなさい が課題。
それをいま現在会社が取引していない先(いわゆる白地企業)に飛び込みで行け~
ってか
いまはやっていないのかなぁ、そんな研修
与えられた企業リストは新橋駅界隈・・・
リストをみたら、○○生命なんとか研究所(ようはライバル会社のシンクタンク)だったり、
そういや、当時 日本マクドナルドの親会社だった 「藤田商店」 なんてのもあったな
いきなり飛び込みで入ったはいいものの
「藤田商店」ってなんだっけ・・・ではいると やたら ドナルド・マクドナルドのポスターがあったりして
なんだこの会社っておもってたんだな
もっとわかっていりゃ 藤田田さんに会わせてください!! なんてやってたかなぁ・・・
なんて、どうだろう、いま あのころに戻ったら
もっと違っていたかなぁ
ニュー新橋ビルの地下ゲーセン(ゲームセンター)に入り浸っていなかったかな
「はい、わたしからはいっていただければ、それ相応のお返しをいたします!」
なんて、しっかり営業していたか
すくなくともそのときの行動に価値を見出していたら、そうしたか
そ~んなことを、昨日は
とある
こんな、とんでもない 汗っかきのスタンドアップコメディアン
清水宏さんのひとり芝居・・・(笑を眺めながら、思っていました。
人間ってだから面白いんだな
だからいろいろなひとに逢うといいんだな
で、楽しい時間がすごせて、なんか刺激をもらえるんなら
こんな幸せなことはないんだな
とおもいます
なんじゃそら・・・
あいかわらず、書き出しから の〆 締まりがないのう
失礼しました。
(冒頭 standup comedyの画像は google 画像ってググリいただきました)
え~ いまはそのメリットをいえませんが、とにかくこの私に投資していただければ、
そのうちみなさまに何かしらのお返しをすることをお約束いたします・・・
いくら見栄を切るったって、そうやすやすとそんなことは云えません。
よし、みんなおはよう!!
今日もみんな目標の何?報をしっかり達成するように・・・ では、行ってらっしゃい!
行ってきま~す!!
なんだい矢継ぎ早に、なんか、スパルタ営業みたいな会話してからに・・・
思い出しもしているのさ、30年前の自分をね
やはり営業の基本だよ
とにかく足ではかせげ、ひとに会え、会えなくても逢え・・・
そうやって稼いだか、それなりに生命保険の募集
ああ、いまさらながら当時加入してくれた、大学同期、サークル同期、高校同期、予備校同期、に感謝するよ・・・
(支払期間が)長いひとでもそろそろ終わりでしょうか。
いやいや、それじゃ縁故営業だけじゃないか・・・
そうではなくて、法人開拓の白地営業だな・・・
財形保険に団体保険、団体年金の販売に、個人保険の団体月払制度の設置 が何件 獲得しなさい が課題。
それをいま現在会社が取引していない先(いわゆる白地企業)に飛び込みで行け~
ってか
いまはやっていないのかなぁ、そんな研修
与えられた企業リストは新橋駅界隈・・・
リストをみたら、○○生命なんとか研究所(ようはライバル会社のシンクタンク)だったり、
そういや、当時 日本マクドナルドの親会社だった 「藤田商店」 なんてのもあったな
いきなり飛び込みで入ったはいいものの
「藤田商店」ってなんだっけ・・・ではいると やたら ドナルド・マクドナルドのポスターがあったりして
なんだこの会社っておもってたんだな
もっとわかっていりゃ 藤田田さんに会わせてください!! なんてやってたかなぁ・・・
なんて、どうだろう、いま あのころに戻ったら
もっと違っていたかなぁ
ニュー新橋ビルの地下ゲーセン(ゲームセンター)に入り浸っていなかったかな
「はい、わたしからはいっていただければ、それ相応のお返しをいたします!」
なんて、しっかり営業していたか
すくなくともそのときの行動に価値を見出していたら、そうしたか
そ~んなことを、昨日は
とある
こんな、とんでもない 汗っかきのスタンドアップコメディアン
清水宏さんのひとり芝居・・・(笑を眺めながら、思っていました。
人間ってだから面白いんだな
だからいろいろなひとに逢うといいんだな
で、楽しい時間がすごせて、なんか刺激をもらえるんなら
こんな幸せなことはないんだな
とおもいます
なんじゃそら・・・
あいかわらず、書き出しから の〆 締まりがないのう
失礼しました。
(冒頭 standup comedyの画像は google 画像ってググリいただきました)