チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

周防大島をぐるっと一周(つづき)

2006-05-05 23:02:51 | 地元のこと
つづき・・

そして、今夜の宿へ。
民宿『かわい寿し』さんです。
1階がおすし屋さんで、2階が宴会場、3階が客室というつくりです。
私たちが到着したときには、たくさんの仕出し料理を準備されていて、大忙しという感じでした。

「夕食はでき次第電話します」
この言葉を信じて、待つこと・・3時間。
お腹すいた~と、そろそろ限界がきた8時前にやっと電話が。
GW中の忙しいときに、無理やり宿泊をお願いしたのですから、しかたないですね^^

待ちに待った夕食は・・!


(写真のお造りは4人前です)

【夕食メニュ】
    ●お造り・・鯛、ひらめ、ひらめの縁側、はまち、さざえ、貝、海老、生うに
    ●メバルの煮付け(2匹)
    ●たけのこの煮物
    ●海老とおくらの酢の物
    ●海老とイカのあえもの  
    ●信州そば
    ●茶碗蒸し
    ●天ぷら・・海老(2匹)、なす、かぼちゃ、ししとう
    ●ちぬのおつゆ
    ●ごはん・漬物(3種)
    ●デザート・・メロンといちご

これだけのお料理で、本当に表示されているお値段でよいのでしょうか?びっくりするくらい本格的で、おいしかったです。
(実は私は煮魚が苦手なのですが、今日のメバルはおいしくいただけました。)

おいしい食事と、きれいな景色。そしてゆったり温泉と・・周防大島最高です^^








周防大島をぐるっと一周

2006-05-05 22:32:18 | 地元のこと
子どもの日の今日、抜群にいいお天気だというのに、外に出かける予定もなく、「なにかいいことないかな~」と、朝からPCであれこれ検索して・・

そして、   そうだ・・周防大島へ行こう!

柳井の沖合いにある、あの金魚の形をした、山口県最大の島。
電話予約もして、宿も取れました。
おいしいものを食べて、温泉につかって・・ゆっくりしたいな^^

いきなりでしたが、家族で出かけました。 心配していた渋滞もなく、スムーズに島へ到着です。



驚いたのが、海の色。
透明で、青い色はどこまでも青く、そしてそれに続く空も、どこまでも青く・・

瀬戸内海って、こんなにきれいだった?
「まるで沖縄みたいだね」全員の感想です。




そういえば、映画「ときめきメモリアル」もここ周防大島で撮影されたんですよね。
映画の撮影が行われた『片添ケ浜海水浴場』へ、行ってみました。


え~っ、こんな素敵なビーチがあるなんて、びっくり。
近くにはキャンプ場もあるし、テニスコートも!夏休みには、ぜひキャンプがしたいな~!



景色を満喫したあとには、今度は『竜崎温泉・潮風の湯』に向かって、またまたドライブです。
宿泊する予定のところは、民宿なので、大きなお風呂がありません。
そこで、宿に入る前に、温泉でのんびりする予定なのです。





温泉施設はただ今改装中で、もうじき温水プールやトレーニングルームもできるようです。
またレストランやカラオケルームのあり、ちょっとした健康ランドのようでした。
温泉は、露天風呂もあり、本当にゆったり。
あがったあとに、マッサージ器にもかかって、幸せ。
温泉って、いいですね~