チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

『被爆者の声をうけつぐ映画祭2008』

2008-05-14 20:48:38 | 佐々部清監督
『被爆者の声をうけつぐ映画祭』というのがあるそうです。
今年は7月4日(金)~6日(日)で、6日(日)の午後には『夕凪の街桜の国』の上映が予定されているそうです。
今のところ決まっている事項について、掲載しておきます。(詳細はまだ不明です)
7月4日(金)
  ①劇映画「純愛物語」(133分) 明治大学リバティホール  18時15分~
   ゲスト:江原真二郎・中原ひとみ(予定)

7月5日(土) 
  ②ドキュメント「世界は恐怖する」(79分)
   ドキュメント「原発導入のシナリオ 冷戦下の対日原子力戦略」(45分)

   全電通会館ホール 13時~
   お話:「原発導入のシナリオ」を制作して  東野 真さん

   特別イベント:「原爆症認定集団訴訟で明らかになったこと」
            ~残留放射能と心の被害~ 弁護団/証言者/原告代表

   全電通会館ホール 16時~17時45分 入場無料

 ③劇映画「第五福竜丸」(110分)  全電通会館ホール 18時30分~
   講演:大石又七さん(元第五福竜丸乗組員)

7月6日(日) 
 ④アニメ「トビウオのぼうやはびょうきです」(19分)
   劇映画「千羽鶴」(67分)

   明治大学リバティホール 10時~
   お話:被爆者の方

 ⑤アニメ「はとよ ひろしまの空を」(21分)
   劇映画「夕凪の街 桜の国」(118分)

   明治大学リバティホール 13時30分~

チケットの入手方法や、プログラム等については下記のブログにて随時お知らせがあるそうです。 (興味のある方は要チェック!) 

被爆者の声をうけつぐ映画祭