おとうさん、お元気ですか?
ということで、神楽坂にやってきました。
でも、神楽坂の「ビバ☆」はいずれ紹介するとして。

今回は、ここ「CANAL CAFE」にやってまいりました。
ほんとは、あんま紹介したくないんだけど。
それじゃなくても、いつも混む人気店なのに、「拝啓、父上様」(木曜22:00フジテレビ放映)が、しつこいぐらいロケで使うし、本物の名称まで使うんだもん。ますます混んじゃうよ。
桜の季節なんか、市谷の駅の方まで、外堀通り、ずら―――っと席待ちで並んでるからね。

ま、でもね、
ぼくが、オヤジ専門店の店でばかりで飲んでいないんだってアピールのために(特にあの色白のクマさんに)、紹介しちゃう。
ディナーは高いから、いつもランチなんだけど。

たまには、家以外でもワインなんか飲んじゃうんです。
まあ、イタリアンで日本酒飲む、ケッタイなクマもいないと思うけど。

お料理は、バイキング形式。
コツは少しずつ、沢山食べる。
え、意味がわかんない?
つまり、小盛りで、いろんな種類を食べるってこと。

言葉を変えると、ヨクバリってことにもなるのかな?
ムール貝が最高美味しかったです。(実はこのあと、ムール貝のてんこ盛りを食べてたりして……アサマシイ、ムサボリのココロ)

天気のいい時は是非外で食べてほしい。
ワインは白でも、赤でもオッケーなメニュー。
あ、でもこのグリーン・カレーは赤だとちょっと……。
ついついムサボリで、2杯も食べてしまった。(めっさ美味しい)

お濠(外濠)を渡る爽やかな風が心地よく、つい長居をしてしまう。
そんな店です。
「CANAL CAFE」情報は
をクリック。
PS 倉本聰さん、もうあんま宣伝しないで。
ということで、神楽坂にやってきました。
でも、神楽坂の「ビバ☆」はいずれ紹介するとして。

今回は、ここ「CANAL CAFE」にやってまいりました。
ほんとは、あんま紹介したくないんだけど。
それじゃなくても、いつも混む人気店なのに、「拝啓、父上様」(木曜22:00フジテレビ放映)が、しつこいぐらいロケで使うし、本物の名称まで使うんだもん。ますます混んじゃうよ。
桜の季節なんか、市谷の駅の方まで、外堀通り、ずら―――っと席待ちで並んでるからね。

ま、でもね、
ぼくが、オヤジ専門店の店でばかりで飲んでいないんだってアピールのために(特にあの色白のクマさんに)、紹介しちゃう。
ディナーは高いから、いつもランチなんだけど。

たまには、家以外でもワインなんか飲んじゃうんです。
まあ、イタリアンで日本酒飲む、ケッタイなクマもいないと思うけど。

お料理は、バイキング形式。
コツは少しずつ、沢山食べる。
え、意味がわかんない?
つまり、小盛りで、いろんな種類を食べるってこと。

言葉を変えると、ヨクバリってことにもなるのかな?
ムール貝が最高美味しかったです。(実はこのあと、ムール貝のてんこ盛りを食べてたりして……アサマシイ、ムサボリのココロ)

天気のいい時は是非外で食べてほしい。
ワインは白でも、赤でもオッケーなメニュー。
あ、でもこのグリーン・カレーは赤だとちょっと……。
ついついムサボリで、2杯も食べてしまった。(めっさ美味しい)

お濠(外濠)を渡る爽やかな風が心地よく、つい長居をしてしまう。
そんな店です。
「CANAL CAFE」情報は

PS 倉本聰さん、もうあんま宣伝しないで。