昨日は、女の子ならばウキウキのムフフの日。
でもね、誰が決めたんでしょう、オカシのオカエシって?シャレにもなってませんよ。
だって、女の子にお菓子なんて、無神経すぎると思いません?
そこへいくと、我が家は……

やるじゃない!茶色系のクマのわりには。

まあ!サラダまで作ってくれちゃったのでございますね?
あ、もしかして、この日記の読者に「体に悪そうなものばっか食べてんじゃん」て言われたのがショックだったのかなぁ?
「大丈夫、薬飲みながら食べてるから」なんて、頭のゆるそうな反撃してたみたいだけど。
「お前馬鹿だろう?」って、すかさず言われたらしい。
当然、ほんとにおバカな茶色系ちゃんは心の中で「いや、馬でも鹿でもありません。どちらかといったら熊です」なんてこと思ってたんだろうね。
だから、家ではこんなに健康的なものを食べてるんだって、アピールなのよきっと。
え?なに、ドレッシングも買ってきた?

うるおう毎日、ヒアルロン酸配合?
イタリアのワインにはイタリアンドレッシング。
もう馬鹿熊。

え!その銀色の物はいったい何?
ひょ、ひょっとして聖杯?
キリストの受難?
これは、わたしの血ですって、マジもの?

て、なにをして遊んでンですか?
シャワー???

今回のワインは特別なんだよ。
1998年物のBarbaresco。
【フルボディ】生産地域:ピエモンテ州
生産者:グラッソ フラテッリ
葡萄品種:ネッビオーロ
色は、レンガ色がかった赤色。
なめらかなボディに、樽香がほのかに香るんだよねぇ。
クリュ名は入っていないけど、品質は十二分に満足いくんだって。
熟成具合と価格を考えれば、かなり魅力あるワインだと思うよ。
グラッソがセラーで熟成させていた最後のワインだから、この後は2度と手に入れられないんだって。
すごいでしょう?
どこが!?
でもね、味見してみたら、まだちょびっと硬かったんだよね。
だから、シャワーを使ってみたの。
これで驚くほど味が変わるんだよ。
ない人はデキャンタするといいかもね。
比べてみると、実際まるで別物の味になるから。
酒のウンチクはやめんかい!
でもね、誰が決めたんでしょう、オカシのオカエシって?シャレにもなってませんよ。
だって、女の子にお菓子なんて、無神経すぎると思いません?
そこへいくと、我が家は……

やるじゃない!茶色系のクマのわりには。

まあ!サラダまで作ってくれちゃったのでございますね?
あ、もしかして、この日記の読者に「体に悪そうなものばっか食べてんじゃん」て言われたのがショックだったのかなぁ?
「大丈夫、薬飲みながら食べてるから」なんて、頭のゆるそうな反撃してたみたいだけど。
「お前馬鹿だろう?」って、すかさず言われたらしい。
当然、ほんとにおバカな茶色系ちゃんは心の中で「いや、馬でも鹿でもありません。どちらかといったら熊です」なんてこと思ってたんだろうね。
だから、家ではこんなに健康的なものを食べてるんだって、アピールなのよきっと。
え?なに、ドレッシングも買ってきた?

うるおう毎日、ヒアルロン酸配合?
イタリアのワインにはイタリアンドレッシング。
もう馬鹿熊。

え!その銀色の物はいったい何?
ひょ、ひょっとして聖杯?
キリストの受難?
これは、わたしの血ですって、マジもの?

て、なにをして遊んでンですか?
シャワー???

今回のワインは特別なんだよ。
1998年物のBarbaresco。
【フルボディ】生産地域:ピエモンテ州
生産者:グラッソ フラテッリ
葡萄品種:ネッビオーロ
色は、レンガ色がかった赤色。
なめらかなボディに、樽香がほのかに香るんだよねぇ。
クリュ名は入っていないけど、品質は十二分に満足いくんだって。
熟成具合と価格を考えれば、かなり魅力あるワインだと思うよ。
グラッソがセラーで熟成させていた最後のワインだから、この後は2度と手に入れられないんだって。
すごいでしょう?
どこが!?
でもね、味見してみたら、まだちょびっと硬かったんだよね。
だから、シャワーを使ってみたの。
これで驚くほど味が変わるんだよ。
ない人はデキャンタするといいかもね。
比べてみると、実際まるで別物の味になるから。
酒のウンチクはやめんかい!