![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/88ceb6ba2e11a5aed40405236c74b718.jpg)
渋谷です。大都会です。眩暈がしそうです。
お酒を飲まなくても酔いそうです。
やっぱり、ぼくは下町が好きです。
それなのに、シティー・ボーイのぼくの兄(太田和彦先生)は、この街で映画を観たりなんかしていたようです。
ビリー・ワイルダーの『情婦』(アガサ・クリスティ原作&戯曲化『検察側の証人』の映画化)とロバート・アルドリッチの『キッスで殺せ!』を観ていたようです。
渋すぎ!古い映画好きは、日本映画だけではなかったのですね。
![]() | 情婦 [スタジオ・クラシック・シリーズ]タイロン・パワー、マレーネ・ディートリッヒ 他 (2006/12/16)20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン この商品の詳細を見る |
![]() | フィルム・ノワール傑作選ラルフ・ミーカー、ロバート・オルドリッチ 他 (2005/11/26)紀伊國屋書店 この商品の詳細を見る |
さて、では弟のぼくは、この街に何をしに来ているのでしょうか?
散々飲み食いした後、仕上げというものは必要です。
ここは兄弟で、さすがに共通しているのですが、〆はやっぱり黒ビール。
でも、毎回それでは能がない。
しかも、ぼくはキリンビール大学卒業生としてのプライドもある。
え、そんな大学聞いたことがないって!?
![]() | キリンビール大学 超人気講座 ビールでいただきます!大田垣 晴子 (2007/02/24)ソフトバンク クリエイティブ この商品の詳細を見る |
入学願書は↑こちらから。
この大学では、ビールに関する様々なことを教えてくれます。
そこで、授業で習った〆のバリエーションを紹介いたしましょう。
ビール+白ワイン=ビア・スプリッツァー
ビール+ドライ・ジン=ドッグズ・ノーズ
ビール+ペパーミント=ミント・ビア
ビール+ジンジャー・エール=シャディー・ガフ
ビール+トマトジュース=レッド・アイ(映画『カクテル』では、朝に飲んでいました)
レッド・アイ+ウォッカ=レッド・バード
どうですか、仕上げにも色いろありますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/7feda0c78e386ae2fb6923d96ca63435.jpg)
こんばんは。ミッキーマウスです。
……(シーン)
この↑フレーズ気に入ってます。
![]() | 完本・居酒屋大全 (小学館文庫)太田 和彦 (1998/10)小学館 この商品の詳細を見る |
詳細はこれ↑を読んでね。……(シーン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2b/683eeb8ce90c6d6299e9dab0fefaa517.jpg)
失礼しました、太田くまごろです。
今日は、渋谷“やんばる”に来てます。
渋谷区渋谷2-21-2 第2田中ビルB1
03-5468-5898
11:30~15:00、17:00~24:00(L.O.23:00)/日祝11:30~15:00、17:00~22:00(L.O.21:00)
散々飲み食いしたあとに、仕上げにラーメンは基本です。
でも、BARでギネス・ビールも捨てがたい。
そんな時、迷わず沖縄居酒屋を選ぶべきです。
沖縄そばは、塩味なので飲んだ後はさっぱりします。とんこつだと後がくどい。
では今回は変わったバリエーションで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/1ab0e0780c20dd7f62313f51cc39d2f7.jpg)
焼きそばにしてみました。もちろん塩味です。麺も沖縄そば。
そして飲み物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5e/b91782333e6fe56df2232ad092929119.jpg)
シークアーサー・ビール。
口あたり涼しく、爽快な仕上げ。
一度で二度おいしい。それが沖縄居酒屋の良いところ。
日曜もやってるので、映画の帰りに寄ってもいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/17/5c7d41057bdedc4e9cdb96d55c0005c6.jpg)
ぼくの後ろに写ってるのは、すべてカメ。泡盛の古酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/684e6493fd5dd298b8034aac7ea2e10b.jpg)
上の段は新酒。
どちらも、利き酒ができます。
三種類選んで、飲み比べるやり方。これで自分の好みを見極めるんです。
ただし、古酒は相当度数が強いのがあるので、店員さんに確かめてから注文してね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/6c2f37351b16a9728d871e5db0bcbd9d.jpg)
沖縄琉球ガラスの照明が美しく。
今夜も程よく酔いました。
こんな、ずばらしい店を説教部屋に使うの止めてくださいね、塾長!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/6f0721fda032722a175ddbe061b810e8.jpg)
ミッキー太田でした。
……(シーン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/5972636e4dd33f3348c766ebcecfef74.jpg)
ん?