
Cちゃんに、ぼくの好みはこっちだよっていわれたたので、試してみることにしました。
【麺玉@Chris's monologue】←こんとき

ふしぎなのは、

東池を謳っていながら「山岸印」のマークがどこにもないこと。
たとえば、

ここ北千住にある“大勝軒”。
あるでしょ、山岸印が。
といっても、このマークがあるからといって、東池と同じ味かっていわれると、そうでもなかったりするんだけど

では、さっそくいただきましょう。
むろん、

もりそばで。

あ、これは!?
限りなく東池の味に近いかも。
この甘さといい、酢の効き具合といい。
【大勝軒@東池袋@Chris's monologue】←本家本元
スープに隠れて見えないけど、チャーシューが軟らかくて、めっさめさおいしかったです。

東池おはこ。
大塚よりも巣鴨から来たほうが早いような気がします。
東池おはこ大勝軒
東京都豊島区南大塚1-31-21 三木ビル 1F
03-3947-0851
11:00~19:30(麺無くなり次第終了)
水曜休
さ~て本日のオマケのラーメンは、


これ、とろみもやしそば。

チャーシューはマイ トッピングなので純正ではありません

