

2013/09/01 日曜日です。
朝食の準備をするのを忘れていたので、とりあえず野菜ジュースを飲みました。
けれでも、もの足りないので松屋で朝定を食べることにしました。

松屋なう。

肉はやめて、納豆にしました。
クマルさんのあさめしは、

こんな感じ。
昨日の「ばんめし」が18:00だったため(さすが病院!)、腹ペコのクマルさん。今朝も完食! without

しかも驚くべくは、



昼はセブンの冷し中華♪ って、クマルさん、まだ手術前なのに、病人のフリしなくてもいいんじゃない?
そこの棚の上、さっきまで仕事してた痕跡が、おもっきし残ってるんですけど。
それに今日日曜日で、検査とかまったくない日だよね。

ほらデザートにメロンと、おやつにクマルさんの好きなチョコも買ってきたよ。
この日は、ほんとなんのためにここにいるのかさっぱりわからなくなるくらい、まったくすること無し無し。
ここ抜け出して、上野で飲んでも絶対平気なはず。
でも、外は暑いので、エアコンのきいた病室で、塾長さまから借りたマンガ三昧。
ぼくはクマルさんのベッドに横になりながら、
![]() | 東京酒場漂流記 (ちくま文庫)(1995/08)なぎら 健壱商品詳細を見る |
これ↑読んでて、そのうちに

ぼくはいったいなにしに来たんでしょうか?
なので、今日は早めに帰って、

自炊しました。

ラム肉のゴーヤ炒め。
お肉は駒込のスーパータジマヤで買い求め、ゴーヤは冷蔵庫から見つけました。
量が多いので、残りは明日の朝ご飯。
そして、

これが今夜のクマルさんの「ばんめし」。
なんか病院食に負けた感がめっさ強いんですけど

