週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

上賀茂神社 貴船神社 2013.11.22

2013年11月24日 | インポート

上賀茂神社 京都市北区 賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)                                                                                     由緒 神代の昔、本殿の北北西にある秀峰神山に御光臨になり、天武天皇の御代(678年)に現在の御殿の基が整えられた。歴代皇室の御崇敬は特に篤く、行幸啓も数多くあり、国家の重大事には必ず奉幣御祈願があった。

   細殿・立砂本殿・権殿 舞殿手水舎楼門前の玉橋土屋橋本神社幣殿片岡社  社務所内

貴船神社 京都市左京区 全国に約450社ある貴船神社の総本社 水神である高龗神を祀り、古代の祈雨八十五座の一座とされるなど、古くから祈雨の神として信仰された。水の神様として、全国の料理・調理業や水を取扱う商売の人々から信仰を集めている。
  バスから貴船川    奥の院への道入り口奥の宮  奥宮本殿UP本宮  川のライトアップ大天狗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺初層特別開扉・上賀茂・下鴨・貴船神社参拝 2013.11.22

2013年11月24日 | インポート

クラブツーリズム バスツアー バス3台 どの場所も平日なのに大賑わい                                   東寺初層特別開扉 京都市南区  

  南大門  五重塔・初層の天邪鬼初層金堂講堂瓢箪池ピラカンサ

下鴨神社 京都市左京区                                                              賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)賀茂別雷命(上賀茂神社祭神)の母の玉依姫命、玉依姫命の父の賀茂建角身命を祀るため「賀茂御祖神社」と呼ばれる。八咫烏は賀茂建角身命の化身である。

   本殿・国宝東本殿西殿楼門 さざれ石相生社橋殿神服殿唐門舞殿出雲井於神社御手洗川と輪橋井上社鴨川

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする