What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

講談社漫画賞 受賞決定!

2007年05月10日 11時08分31秒 | 漫画
講談社漫画賞 : 顕彰?(受賞一覧) : 講談社「おもしろくて、ためになる」出版を

○児童部門  小川 悦司 「天使のフライパン」 コミックボンボン

○少年部門  久米田 康治 「さよなら絶望先生」 週刊少年マガジン

         八神 ひろき 「DEAR BOYS ACT Ⅱ」月刊少年マガジン

○少女部門  六花 チヨ  「IS(アイエス)」 Kiss

○一般部門  ひぐち アサ 「おおきく振りかぶって」 アフタヌーン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 久米田さんが、副賞の100万を何に使ったかを漫画のネタにするのを、楽しみにしましょう♪しかし、これで「おおふり」人気が、如何にエンジン全開なのか良く判りました(だって私的には、こない作品なんですもの・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回手塚治虫文化賞 漫画大賞決定!

2007年05月10日 10時57分23秒 | 漫画
Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <手塚治虫文化賞>森下裕美さんら受賞



○漫画大賞 山岸凉子 「舞姫 テレプシコーラ」(メディアファクトリー)

○短編賞 森下裕美 「大阪ハムレット」(双葉社)

○新生賞 マンガ・のぞゑのぶひさ、企画・脚色・岩田和博、原作・大西巨人 「神聖喜劇」(幻冬舎)

<特別賞>該当なし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 やっぱり山岸涼子さんがきましたね。審査員さんたちのコメントは、まだネットにはアップしていないようですが、早くお話を伺ってみたいです。
それにしても”花の24年組”強し!萩尾望都さん、竹宮恵子さん、山岸涼子さんの三人揃い踏みで評価が高くなるのは、少女漫画愛好家としては、遅きに失した感がありますが、満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地球へ・・・」の二人で、Tシャツを作ってみました

2007年05月10日 10時29分01秒 | アニメ
 今週のサンデー23号の「結界師」を読んで、あぁ正守さんってば、突き抜けちゃったなぁ~としみじみしました。ここ数週間の一連のお話での、良守に対する正守さんの葛藤の描かれ方は素晴らしかったです。早くコミックで読みたいわ♪



Tシャツメーカー

ソルジャーブルーTシャツ




ジョミーマーキスシンTシャツ



 いやー!ソルジャーブルーの方が安いわっ、ショック!しかし、この「製品説明」は、たまたまにしたって当たっていて、奥深いですよねぇ(笑)ソルジャーブルーの「止まらぬ意欲」なんてばっちりだわ~。でも何と言ってもジェミーの「冷たい彼への断ち切れぬ想い」に萌えましたー!凄いぞTシャツメーカー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べの試合は、しんどかった~。

2007年05月10日 10時21分24秒 | ブログ
 夕べの楽天対西武戦は、まさに「人生は何が起こるか判らない、最後まで諦めたらダメだ」を具現化してくれたようでした・・・ネットで応援していて、ほんと疲れましたよ(苦笑)

 一回に西武から5点取って、永井君がこれはいくだろうと思ったら、じわじわ追い上げられるし。しかも岸さんが立ち直って粘投するうちに、同点にされて逆転されて、あぁもうだめだーーと思ったら、楽天が逆転。だかしかしほっとする間もなく福盛さん登場で、ぎゃー不安ー!と思ったら案の定1点取られて、でもようやくスリーアウトで試合終了。

 もうね、家族でへろへろになりました。フルスタで観てたら、精根尽き果てて、倒れて立ち上がれないところですよ。
岸さんも頑張りましたし、西武の粘りにもほとほと根負けしそうで、好い試合でした(楽天が勝ったから、そう言いますけどね・笑)



 そして、同時進行で阪神対巨人戦のTV終了後をネットで観ていたんですが、まさか藤川さんが打たれるとは・・・予想外でした。今日の談話では、ご本人も自分が悪かったと負けを認めてさばさば語っておででしたが、うーん、辛いです。

 よく「守護神」と表現されるリリーフエースの投手さんは、やはりチームとファンの期待と願いを一身に背負う訳で、大変だろうなぁとは思うのです。私もちょくちょく、楽天の福盛さんの事を書いてますけど(笑)「頼むぞーー!」と祈ってるチームとファンの為に、どうか精進して下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする