What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

日本漫画学院ウェブサイト 掘り出し物に会えそうです

2007年05月12日 09時33分49秒 | 漫画
日本漫画学院ウェブサイト

>漫画新聞:漫画家リレー訪問記

 5月号はTONO先生のインタビューが載っています♪

 バックナンバーには、篠原鳥童さん他豪華作家陣のインタビューが載っていますので、興味のある方はせっせとクリックしてみて下さい(笑)

>竹宮恵子「地球へ・・・」展のお知らせ

 会期:2007年5月19日(土)~27日(日)
 時間:12:00~18:00(最終日は17:00まで)
 会場:ギャルリー三条柳馬場 (京都市)

 お近くにお住まいの方、是非美麗なカラー原作絵を堪能なさって来て下さい。


 私はこの「漫画学院ウェブサイト」を今日初めて知ったんですが、サイト内にある「コミックターミナル」という”漫画ダウンロード販売”の作品ラインナップが、すっごい懐かしい作家さんばかりなんですよ!葉月秋子さん、瀬川乃里子さん、イケスミチコさん、星川とみさん他、極めつけは「永野のりこ」さん!ぎゃー、オタクの聖典とも言うべき「みすてないでデイジー」と「すげこまくん」を描かれた作家さんです・・あぁ、この過激な作品も、今ならふつ~に受け入れられるのかしら・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田和日朗 「黒博物館 スプリンガルド」 モーニングで連載開始

2007年05月12日 09時32分46秒 | 漫画
モーニング | 連載マンガの部屋

 いやぁ、絵の迫力が凄い凄い、あの「うしおととら」の藤田和日朗さんが、モーニングで新連載を始められましたよ。「黒博物館 スプリンガルド」という如何にも藤田さんらしい(笑)お話なんですが、立ち読みしてびっくりしました。

 しかしモーニングは、次号から月いち連載で山下和美さんの「天才柳沢教授の生活」を持ってくるわ、総領和美さんの「チェーザレ」を連載しているわ、”以前は少女よりもうちょっと上の年齢の女性が読む漫画雑誌で活躍されていた漫画家さん”を揃えて来ましたね~。

*山下和美さんの「柳沢教授」は「いやしのつえ」様でも取り上げておいででした。

最近の大人向け漫画雑誌は「男・女共に愉しめる作品を描く作家さん」が台頭しているように感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする