穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

乳歯入れ

2025-02-12 00:04:01 | 陶芸
       
乳歯入れが焼き上がりました。半年振りかな~豆皿と同じパターン で、陶箱も作ってみました。なんと~粋な感じになりました。 好きな事してる時だけ、おとなしいかも~いい気なもんですわ~ まぁ~ハッキリしてて、やりやすい。ハハハ ゆうてたらいいわ。 今日はラッピングして、明日には発送です。ヤレヤレ 

さて、2月のお習字がぜんぜん手付かずで、頑張って練習しないと~ まぁ~一つづつ片づけないと前に進みません。手仕事はホンマに コツコツと一歩づつですね。それが性に合ってるかどうか~微妙 なんせ、せっかちな性格で早く終わらせたい性分でね。いい作品が できないわ~ゆっくりのんびり構えてやらないとね。

 まぁ~ゆうてるまに、人生が終わってしまうわ~ハハハ 努力が足ら ないよね。なんか~中途半端でね~あれもこれもではね。力もない くせに~望みが大きくて、だいぶ小さくなってきてるんだけど~ まぁ~自分の思うまま生きて行かないと仕方がないですね。 健康であれば~えぇぇ~そこ~落ち着くところは、それしかないわ。
 cyicyikatsuko
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れる幸せ

2025-02-11 00:37:59 | 暮らし
   
今日は少し日中の気温もマシだったようだけど、体感的にはね マダマダ肌寒くって、帽子もいりましたわ。風が無かったからまだ マシだったのかな~建国記念日でお休みって、毎日が日曜日組でも ホッとしますね~ゆうてたらええわ。苦笑 

さて、老いに焦りを感じていた私も、だんだんそれを受け入れられる ようになってきました。不思議ですわ~なんか~人生に未練がなく なってきて、もぉ~いつ終わってもええか~みたいな諦めがね。 こんなんゆう人に限って執着してるくせにね。フンフン 

まぁ~受け入れる限り、今日一日は一所懸命に生きようか~ なんてね。今までと変わりないんだけど、気持の持ちようが かわってきたような~いい意味で、身体を鍛えると心まできたえ られるような気がします。疲れてると睡眠が深くなってきて、 あれやこれや思わなくなってきて~いい感じ! 身体は動かすほど いいかもしれません。バタンキューが、健康の秘訣かもな~ 眠れる幸せって~えぇぇ~やっぱしそれは、老化ちゃうの~ハハハ 
cyicyikatsuko
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ情報

2025-02-10 00:11:18 | スポーツ
 
午前中はいいお天気で部屋の中は暖かかったですが、又、雪雲がやってきましたね~ここん所、お鍋が多かったのですが、身体温めるのに時短で効果が最高ですもんね。味もかえれるし~今日は蒸し器で蒸してみました。ブロガーさんでセイロ蒸しデビューされた方がおられて、美味しそうでね~脂質落とさないとアカン私にはピッタリおろしポン酢で頂きました。野菜の味そのものが頂けますわ~蒸す前と後とは、3分の一ほどになってます。これで10品目ほど消化まんずまんずですね~食べることに終始してるこの頃です。苦笑


さて、野球のキャンプ情報が始まって、もぉ~すぐ春を感じられますね。急にスポーツニュースが賑やかになって、いい感じです。
大谷選手の日々のキャンプイン前の映像も写ってね、今年もCMで忙しそうですね~企業も大谷選手の効果抜群なんでしようね~分かるわ。今年もどんな記録を出してくれるのか始まる前から、楽しみなことですね。
日本のペナントレースも始まりだすとワクワクですね~いいニュースが無いこのごろですから、少しは楽しみとゆうもんですね。えらそうなことゆうてね~皆さん頑張って下さいね~応援しています。
cyicyikatsuko
 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生駒山に雪が

2025-02-09 00:29:41 | 陶芸
   
今日も雪が降りました~あぁぁ~寒ぶぅ~だから~ハハハ  結露した水が流れて凍ってました~何年か前に結露の水が霜柱に なってたことありましたわ。それ思い出して何年振りかな~ なんてね。今に始まったことでは無いんだわ~厳しい冬は~ いつまで経っても、暖冬なんかもあってアタフタして慣れませんね。  写真は午後3時半ごろに生駒山が雪で、真っ白になってて降ってる~ 夕方には夕陽が射して、えぇぇ~雪なんて降りました~みたいな、 ぜんぜん違った景色になってました。もぉ~少しの辛抱ですね。

 今日は釉薬かけに頑張りました。立っぱだったけどフクロハギが鍛え られて、脚のだるさも軽減していい感じ、椅子に座らなくても やってけました。凄いわ~筋肉って、こんなに違いが分かるなんて。 集中力も増して、寒さもなんのその~いいぞぉ~苦笑 明日は朝から本焼きスイッチON~焼き上がるまで気が抜けません。 
cyicyikatsuko
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日は

2025-02-08 00:04:04 | 暮らし
   
今年も土佐文旦いただきました~柑橘類でも土佐文旦は香りが いいですね~狭い部屋だから香りが漂って~うぅぅ~春ですね。 もぉ~果物も値上がりの波に乗って高価になってきて、以前のよう には買えなくなってきてますよね。ホンマに悲しいですね。 そして、オサレな並ばないと買えないような、お菓子も頂いて~ もぉ~箱のデザイン見ただけで、力入ってるわ~ハハハ お味はバニラ風味のチョコレートを挟んだサンドクッキーで、 甘いですよ~海外受けを狙ってるかな~そんな感想をゆうてたら ええわ~苦笑 嫌われるバーさんですね。フンフン

 今日も市内は夕方に雪が降って、雪雲で覆われた空は怖いようです。 そんなに長くはないのですが、風が強風でアッとゆう間に移動して しまう。もぉ~こんな日が3日目ですわ。雪の被害をテレビで見る たびに、雪景色は見てる分には奇麗でいいけど、生活は大変ですね。 こんな寒い日は、美味しいもん食べてゆっくりがいいですね~でもね 屋外で仕事されてるが、私達の生活を支えて下さってると思うとね~ のん気な事ゆうてたら罰が当たりますね。感謝せんとあきません。 今夜は大阪でも雪が降るとか、子供達が喜ぶほど雪が積もってる かな。ドキドキで眠ります~苦笑
 cyicyikatsuko
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする