穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

夜香木

2013-09-13 00:03:12 | 暮らし

Sp1120852夜香木がいい香りを運んでくれてます。さてさて、どんな感じで咲いてるの?フラッシュたいてパチリです。何だかビックリしてるみたい・・・一度に咲かずにぼちぼち小さな花がさくので、香りがちょっと続きます。8時頃から匂いだして、日にちの変わる午前様頃には部屋中匂いが充満ですわ~おぉぉ~息苦しい~?いやいや、そんなこと言ったら可哀想ですね。日はドンドン短くなって、日の暮れるのが早くなってきましたね~今日の暑さを考えると、えぇぇ~もぉ~そんな時間?って、思うくらい早く感じましたね。

さて今日も話してたんですが、子供が育って親の介護が終わったと思ったら、自分たち夫婦に故障がやってきて、病院通いが始まってるわ~ですって。病院なんて、付き添いで行くところみたいな感覚だったのに、なぁ~んだ、次の順番がまわってきてました。なんてね~ハハハ 先日も、2週間入院してました。って、いう方もおられてね。そんなに悪いなんて・・・ビックリしましたわ~自覚症状無しだったとか。目がテンですね~病気みたいなもん自分には関係ない。が、現実としてやってくるなんてね~恐ろしや。私みたいに医療費がかさむ人間は、しょっちゅう病院いってるから、弱そうにみえて長生きするそうね~と、言われてしまいました。本当に・・・そぉ~かも~ね。これでも、だいぶ通院は減った所なのにね。ハハハ 60歳過ぎたら身体の故障は当たり前!ぐらいでおらんとあきませんね。(人ごとじゃないわ) cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする