
1ヶ月が余りに早すぎて・・・(苦笑)
もぉ~4月手習い〆切日がやってきました。
毎日、無我夢中って感じだけど自分のスピードはスローで、
どんどん無理ができなくなって4時間のパートの後に
予定入れて出かけたりすると、ぐったりで後が続きません。
ブログの投稿はどんどん無理になってきています。
思考力ゼロで、気力がついていかんわ~ハハハ
さて、お習字の先生が、「髪の毛短く切って耳出して若くなって、
毎月、来るたんびに元気いっぱいで若くなる~」何て言われて、
うまいこと言いはるわ~「今が一番、いい時やね~」ホンマにね。
先生の生徒さんの中にも、ご両親の介護中の方や、
ご主人やご本人の闘病中の方など、いろいろ居られて、
「人生って平等かどうか~?疑問に思う時もあるわ~」なんてね。
私と同じ年頃でもね~いろいろ、何が幸せか?分かりませんね。
差し詰め、どんな境遇になってもプラス思考?これかな~(笑)
両親の介護が終わって12年、介護経験12年間、今となっては
複雑な気持ちですわ~当時は苦難と試練の連続で・・・先が見えず。
こんな、今の時間を味わえるなんてね、嘘のようだけど。
山り谷あり、何でもありの人生、大切に生きたいですね。
cyicyikatsuko