穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

初夏山の花

2018-05-31 22:19:37 | 山登り


朝から今にも雨が降りそうな天気で、5月最終日です。
今日は先日の鳥取の山で撮った花の写真を載せてみました。
これはヤマフジ(山藤)4月ごろから咲くらしい。
もぉ~終わりかけかな。



タニウツギ(谷空木) 田植えの頃に咲く花らしい。
いっぱい咲いてて満開でした。田植えはほぼ終わってました。



ホオノキ(朴の木) 版木でお世話になってたホオノキ
こんな花が咲くんですね。
茶色い葉っぱになった上に味噌を乗せて朴葉味噌を
昔食べたことがあるけど、色々に使える木ですね。(笑)



ギンリョウソウ(銀竜草) なんとまぁ~不思議な形の花で
生まれて初めて見ましたわ~白くて透明みたいな
複雑な形してますね~貴重な雰囲気だしてるわ。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする