![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c8/768ab978202c8738cbee0c26540e3d8c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/3281cbb5c349a08417f0f0ddedef498c.png)
枯れ葉の虫(アケビコノハ)マンションで見つけました。
大阪市内にこんな、蛾がいるなんてね~8年ぐらい前にも
見たことあって、初めて見たときは感動もん。
本に載ってる蛾のほんまもんを、目の当たりして子供心に
戻ったりしてね。ハハハ (幾つになっても・・・何か?)
今日は、邪魔しないように写真を撮らせてもらいました。
触りたかったけど、生きてるから可哀そうで・・・
何すんねん~?みたいな顔で見られてるような気がしました。
こんなマンションの壁にくっついてたら、ばれちゃいますよ。
しかし、こんな不思議な形に生まれてくる蛾って、
羽を広げると、オレンジ色に斑点模様の羽が隠れているらしい。
そこまで、写真撮れたらよかったけど、そっとしておきたくてね。
蛾にストレス与えたくないもんね。
子孫残すか、どっか環境のいい所に飛んでっでください。
見れただけで、ほっこりします。場所はマンションだけど、
枯れ葉の中では、会えませんわ。
cyicyikatsuko