穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

転職

2022-10-17 01:00:55 | 資格・転職・就職


雨の気配か日曜日は、蒸し暑い一日になりました。
朝からちょっと気忙しい、陶芸の追い込みです。早々に
テーブルの上に店開きして、さぁ~粘土いじりですわ~苦笑
粘土触ってると、気が晴れるのですが、3食の準備して家事がね~
思うようにはいきません。時間が押して・・・タイムオーバー
ボチボチですわ~手仕事そないに捗るわけもなく実感です。

さて、今日のお話はある成年と言っても、30歳半ば過ぎの途中採用の
彼にどうして転職したのか、理由を尋ねたら上司と折り合いがつかず
辞めてしまったと・・・ふぅ~ん~そんなもんなのかな~?
今の成年なんてと思ってましたが、5年目に入ってやって行けそう
かなと、思った矢先に退職の知らせ、あぁぁ~もったいないな~
続かないのって、問題がありそうな感じはしなかったけど、
感じの良い青年ではありました。

ついつい、同じような年代の息子を持つ親として、ご心配だろな~
なんちゃって~昔は、仕事が続かないのは、良しとしなかったけど
今はどうなんでしょうね~条件のいい所に、スカウトされたりし
て経歴には左右されないのかな~スキルアップなんて言葉もある
くらいだから・・・リモートワークも普及しだしてるしね。
いい人は辞めてゆく・・・なんて言葉もあるけど、人気の悪い人が
出世してなんて言葉もね~どぉ~なんでしょうね~? 笑
男社会の会社組織に合わない人もね~あるあるですが・・・
解らないでもないですが、難しいですね。
そぉ~ゆう私も家人も長く会社に馴染めなかった分類の人間でした。
今日はコツコツ手を動かしながら、そんな事考えてました。苦笑
cyicyikatsuko

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする