穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

CyiCyiの日

2022-10-26 01:09:29 | ペット


1ヶ月に一度訪れるCyiCyiの日がやってきました。なんか~癒される
昔の写真を見ながら、あの時のぬくもりや、匂い迄思い出すって、
ちと、マニアックかな~皆さん、一緒ですよね~
まだ、心の中に魂が生きている。そんな感じですよね~永遠やわ~
CyiCyiも幸せ、私も幸せ・・・ゆうてたらいいですね。苦笑
勝手にゆうてて頂戴か~みたいな・・・ありがとうございます~♪

富士山に雪が積もって、鳥取大山にも初冠雪か~?もぉ~そんな
時期にやってきましたね。あんなに暑い暑いと嘆いてたけど、
しっかり季節は移っていって、ちょっとホッとするのは否めません。
今年の冬は厳しい冬とか、夏も冬もメリハリあってこんな年が
いい年ってゆうのを、聞いたことがあります。お店やさっが繁盛して
自然で育つ農作物にとって、五穀豊穣とか~昔の人は言いますね。
ホンマやろか~?苦笑

夜が明けたら、今日は学研都市線の忍ケ丘から飯盛山から野崎観音
コース約10キロってゆう、山歩きに行ってきます。
よく学びよく遊びを、この歳になっても実行って~いいよね~笑笑
右膝の骨折した古傷が傷むけど、湿布貼りながら行ってきます~
街歩きと違って山歩きは足に優しいから筋力も付くとゆうもんです。
いいお天気みたいだし、いい気候でこんな時に歩かないとね~
京橋から16分って、凄い近場だけど初めての所です。
では、続きは明日に~ごきげんよう~笑
cyicyikatsuko

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする