穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

親の顔がみたい

2013-03-24 13:14:21 | 家族・友人

P1030486テレビでは桜が満開で、思わず4年前のメジロの写真を見つけて載せてみました。いやぁ~こちらでは、モクレンやこぶしがニョニョニョと、花を咲かし始めて、ぼちぼちですわ~昨日も肌寒くてね、ちょっと肩すかしでした。今日は雨が降るとか降らないで・・・あらまぁ~どう~かいな~(笑)

さて、明日の学位記授与式が迫った息子、金曜土曜と学会で滋賀県へ~連日連夜のお別れに接待されて、今日の日曜日はデートだって~何やってんだか?しっかりマニュアル通りの予定をこなして、よぉ~やるわ~お世話になった先生へのご挨拶は、時間が無いって、よく言うよね。デートの時間がとれるくせに・・・罰当たりめ!情けないわ・・・水曜日の3時には入寮とか、100人近い若者が入寮らしい・・・どんな会社や、火曜はまだ論文研究が続いているそうで、会社に入ってもそれは続いているって、凡人には意味不明ですわ~この1週間、平常の時間が定まらず、ぐちゃぐちゃで、それに合わせて母は大変ですわ~振り回されてね。子供じゃないんだから・・・とはいっても、出てゆくまでは・・・なんか、しんみり~みたいなのが無くて、バタバタ部屋は散らかしぱなしで出てゆく気か?どんな育て方をしたのやら・・・「お母さんが育てた!」その通り~出てからは、親に恥をかかさずに過ごしてもらいたいもんですが・・・ご多分にもれず、「親の顔がみたい?」って、言われそぉ~(恥)cyicyikatsuko0

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろ春休み | トップ | だいじょうぶ3組 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族・友人」カテゴリの最新記事