



今日の日曜日は。阪急西宮北口で開催してる。手織屋 雪蟲工房 の個展にいってきました。1月23日~1月28日 ギャラリーねうねう 西宮市高木町15-11 Tel:0798-65-3790 民家の中で分かりずらい~ 小さな織り機を持ち込んで、手織り体験もされてました。
一人で北海道の美瑛で小さな雪蟲工房を営まれてる彼女、大阪からの 移住組らしいですが、この間、白樺伐採で話題になったところです。 一年中、景色のいいところで大阪と美瑛の二重生活で、雪の多い時期 に地元の関西で、個展と販売を続けておられます。
大阪の山友の友で、これでおじゃまするのも3度目かな~毎回気に 入った作品を手に入れて、ささやかなファンになってます。苦笑 今度はブルー系のマフラーを注文しました。一生持てるようなのを おねがいしますって~どんな注文や~施設に持って行く時はお伴に~ そんな注文ってある~そんなお歳頃になりました。ハハハ お客さんも次々とこられて、嬉しい対応に人気のほどが~いつまでも 応援したいと思っています。 cyicyikatsuko
ステキな展示品沢山ですね。
虫が3つつく漢字でしらべてしまいました。初めてみたかも(笑)むしむしでいいのかしら?
お気に入りのマフラー作ってもらえるようで良かったですね。
出会いは大切ですね。友達の友達は皆友だち。
いつもコメントいただきありがとうございます~
ほぼ似たような年齢で、早期退職して北海道の美瑛に~
お一人様移住って~勇気に~素晴らしい~(^^♪
男性顔負けですよね~私には無理だわ💦
何んとしても応援したいです~ハハハ
ホンマに人生いろいろですね~!(^^)!💦くくく
素敵な作品たちですね~✨
雪蟲工房の名前もステキです♪
北海道で初雪が降る前に飛ぶ虫の名前ですものね。
「一生使えるようなブルー系のマフラー」を注文されたとのこと、私まで楽しみですっ^^*見せてくださいね。
いつかまた美瑛に行ったら、ぜひ訪れてみたいと思います♪
まぁ~少しはお元気になられましたか~?
そんな中、コメント頂いて~めちゃ~嬉しいです。
介護終わって、やっぱし友の力は大きいですよね~
これからこれから・・・大丈夫を唱えながら~♬
一緒にこれからを愉しみましょうね~笑い(^^♪
特注のマフラーは期限なしで、楽しみながら制作希望!
勿論、ブログで紹介しますね~👍
美瑛に行かれたら雪蟲工房をお尋ねくださいね~✋
北海度旅行は何度も行きましたが一番お気に入りは美瑛です。車で行った時には1日過ごしました。
美瑛駅近くの民宿クレスで宿泊、町も素敵でしたよ。
雪蟲工房さん、早くから知っていれば立寄ってたかも、地図で見るとジェットコースターの路は通ったで近くまで行っていた気がします。
ブルーのマフラーが出来上がれば披露して下さいね。
いつもコメントいただきありがとうございます~
えぇぇ~お気に入りが美瑛ですか~それはそれは~(^^♪
雪蟲さんにお伝えしますわ~嬉しいかな~?
先見の目があった雪蟲さんは~素晴らしいですね。
ご両親も夏は避暑に訪れて、喜ばれてたらしいです~
手織りは味があって大好きです~是非、紹介しますね~👍