goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

新芽

2022-04-11 19:15:48 | 暮らし




イチョウ並木は新芽がドンドン大きくなってきています。
今日気が付いたら、葉っぱがもぉ~イチョウになってるわ~早や~
そして今朝の新大阪は17℃って、ありえへん~の気温です。
上着は要らないような・・・ちょっと、おかしな事になってます。
帰りは23℃で、まぁ~温度差が6℃まだマシか?
しかし、老体には応えますわ~ピンシャンと行かないのが辛いです。

さて、新入社員の皆さんが、あっちにもこっちにも研修か顔合わせか
上司に連れられて移動中か~1ヶ月もしないうちに、分からなく
なってしまうから、不思議ですよね。
先日、仕事の担当者と話してたんですが、仕事ができる人と
できない人との分かれ目って、次々押し寄せてくる業務を手際よく
さばける能力に差があって、時間かかる人はどうしても向いて
ないですよね~って話になって、人それぞれ得手不得手があるから、
適材適所は会社の問題か~?なんてね。
社会人になっても上手くやって行ける人と行けない人、
難しいですね。
若い頃はこんなんやってられんわ~と、思った私ですが、
今になってみると仕事のイロハが理解できて、
「報連相」報告、連絡、相談、今の人はあまり徹底してないみたい。
メールもあるから、ちょっとはトラブル少ないかな?
なかなか、働くって事は大変なことですね~今更なにを~(苦笑)
cyicyikatsuko

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 習作 | トップ | ハナミズキ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤマフジ)
2022-04-11 20:29:48
こんばんは!

昨日はゴージャスな桜吹雪を浴びれて幸せな気分でした。
ソメイヨシノが終わり、これから八重桜や青葉の季節ですね。
青々とした緑の季節も清々しい気持ちになります。

今は新入社員の研修の時期ですね~~
最初は覚える事がいっぱいだから不安になる
新人さんも多いでしょうね。
その人の実力はいろいろな側面に出て来ますよね。
コツコツ努力して積み上げるタイプから
なかなか仕事が覚えられないタイプ、
最初は力が見えなくても後でド~ンと出て来る
タイプの人もいますね。
本当に力がある人は、仕事がだんだん難しくなって来た時や応用力がいる時、突然のアクシデントが起こった時に対応能力があるタイプかなと
思ったりもします。よく分かりませんが。
適材適所はよく言われますね。
ありますよね、自分の良さが出て来る仕事が。

報告、連絡、相談の ホウレンソウ はよく言われましたけれどね。あまりやってませんでしたがね。😅

ヤマフジ
返信する
新芽 (cyicyikatsuko)
2022-04-11 22:42:35
ヤマフジ様 こんばんは~
いつもコメントいただきありがとうございます~
ここんところ、桜吹雪が奇麗ですね~
何処も、仕事できない人の話題になって・・・
困ったもんですわ~(苦笑)
男性ってやっぱし、大変ですよね~
私は人生最初が、営業内勤事務だったもんで、
かなりきつかったのを覚えています。
技術職、研究職とかならどうでしょうね~?
想像がつきませんが、経験した事しか分からない。
今は女性も希望すれば男性と同じように働けて、
いい時代になったかな~?どうでしょう~?
なんせ、若いころはOLなんてお飾り程度だったような?
古いオバちゃんです~(苦笑)
返信する
Unknown (水仙)
2022-04-11 22:43:17
こんばんは

私は昔からテキパキ仕事をする人ではありませんでしたので、年取ってから、その傾向が顕著に。

今更直せませんから、死ぬまで私はこのままだと思います。

でも、皆が皆仕事のできる人というのも息苦しいかもしれませんから私のような存在も貴重かも?
返信する
新芽 (cyicyikatsuko)
2022-04-11 22:57:52
水仙様 こんばんは~
コメントいただきありがとうございます。
復帰、おめでとうございます~♪
ボチボチ、体調見ながらお願いします。
あらあら、水仙様はユックリですか~?
癒しタイプですね~いいですね。
それが、資質って事で大事になさってくだいね。
人それぞれ、人は人ですわ~
でも、子育てに介護と立派に終えられて、
そぉ~ですよね~貴重な存在ですわ。
大きな顔で・・・いやいや普通でいいか~?(苦笑)
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事