![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/e30a73904f6e9d8964ed8842f11e65f4.png)
今朝は暑くて5時過ぎに目が覚めました。うぅぅ~まだまだ暑い。
カーテン開けたら、ボチボチ夜明けです~窓開けて空気の入れ替え
さぁ~仕事だ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/d9e8ab6a318185e17e1d70bf472df1dd.png)
パリパリきゅうり ビール酵母でまろやかな醤油味に仕上げました。
珍しいからといって、こんな胡瓜のお漬物をいただきました。
えぇぇ~ビール缶にお漬物?楽しみにいただきましたが・・・
パリパリどころか、くにゃくにゃの茄子みたいに柔らかい胡瓜
おぉ~い!生産者さん、ちょっとちゃいますよ~
期待外れもいいところ、ガッカリでした。お味は悪くないけど
歯ごたえが無さ過ぎですわ~モノ作りってやっぱし難しいですね。
胡瓜でパリパリは、胡瓜のキュウちゃんが余りにも脳裏に焼き付いて
あれはヒットですよね~胡瓜が国産じゃないって聞いてやめたけど、
やっぱし、国産に拘ってしまうわ。
今年はキュウリも長雨の為に、高値になってしまいました。
野菜の高騰にちょっとウンザリ、安定してる食材でメニューが決まる。
主婦の知恵!フンフン
cyicyikatsuko
キュウリ、レタス、トマトなどビックリするぐらい
値段が上がりましたね、
できる限り値段が安定している野菜を使って料理をするように心がけていますが、
中々難しいですよね。
コメントいただきありがとうございます~
朝はお早いですね~まだ外は暗いかな~?
いやぁ~毎食のメニューには苦労しますよね。
そこは年季の入ったベテラン主婦???
そぉ~行きたいですが、ハハハ そこはお任せしたい。
かないませんね~