穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

まー!いいか?

2007-10-31 18:10:03 | 日記・エッセイ・コラム

0710280004 四年目のシクラメンの芽が出てきました。花は咲くでしょうかチョット難しいかもしれませんね。今日で10月も終わり日めくりカレンダーはすっかりやせ細り、「月日の経つのは早過ぎ~」って、物語っています。

今年は年賀状の木版のご依頼があって、この時期気忙しい思いをしながら12月に突入してしまいそうな雰囲気です。頭の中は夢遊病者のように、イメージがぷかぷか瞑想して、無口になってブログもままなりません。いつも大まかな自分の時間割を決めて、一日をスタートしますが、急ぎ仕事を優先してしまうので、溜まってしまうのがアイロン掛けです。後回しが山盛りになって苦手な作業です。日常の掃除は30分仕上げで手際よくこなします。こんな性格でのんびり出来ないのが難ですが、家人には脳天気の極楽トンボと呼ばれています。内心と見た目がこんなに違うなんて・・・私をご存知の方はフムフムでお願いします。家事をしながらの制作活動思うようにははかどらず、「まー!いいか?」でまいります。cyicyikatsuko

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突然の宣告! | トップ | 国民の眼 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
七年目のシクラメン、昨年は休みだったけど、今年... (Jullymamasilver)
2007-10-31 22:19:09
七年目のシクラメン、昨年は休みだったけど、今年は葉が一杯。きっと大丈夫ですよ。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事