穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

矢筈ヶ山

2019-05-25 23:40:29 | 山登り




今年の初夏山は鳥取の大山山系の矢筈ヶ山(やはずがせん)
1359m 去年は雨で途中の大休峠避難小屋までで、
引きかえしたのでリベンジ山です。(苦笑)
今回は充分すぎる、いい天気となりました。
大休峠からの登りは急勾配で浮石の多い登山道でガレ岩場もあって、
簡単には登れません。ふと後ろを振り返った友が
「大山や~烏ヶ山や~」と、
大休峠から40分で登れるところを、1時間以上かかって山頂へ



山頂は8畳くらいの広さで、尖がってる感じで
すぐそばに切り立った右側に小矢筈と左に甲ヶ山が見えました。





大山と烏ヶ山がそびえ立っていました。
東側の沢には残雪がまだ残って、高さが解りますね。
往復、8時間弱かかって登頂してくたくた。
距離が半端じゃなくて、16時15分がタイムリミットで、
大栄のジェラードアイスを閉店17時ギリギリセーフで
味わいました。ガイドの彼女の予定通りプログラムを消化して、
大満足のリベンジ矢筈ヶ山でした。めでたしめでたし。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番

2019-05-22 11:15:12 | ペット


CyiCyiは朝から、ちょっと様子がいつもと違います。
私がリックを出して、悪戦苦闘してるの見て
「またか~」みたいな・・・
行かないでオーラを出しまくりです。(苦笑)
この目をご覧ください。
こんな私を1羽にして出かけるとは・・・ハィー
家人にもCyiCyiを、連れて行ってやれと言われてね~トホホ
家が一番だから、我慢してくださいね。
環境変わってしまったら、理解不能か~?
ここだけの世界しか知らない家文鳥、自分のテリトリーが一番
食べたい時に食べて、眠たい時に寝る、外敵が居ない。
こんな楽園がどこにあるでしょうか~?
ご免ね~と言いながら、お留守番2泊3日これが限界かな?
元気で怪我せずに待っててね~行ってきます。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前線通過

2019-05-21 19:21:08 | 暮らし


大阪は昨晩が大雨?で、朝起きると雨雲は通過して
出勤時間はちょうど止んで、やれやれでした。
寒冷前線が通過で激しい雨に強風で大荒れです。
夜中に気圧のかげんか、気分が悪くなってドッキリ!
なんだかな~?気のせいか~?
気圧の変化で体調にも影響が出ることを「気象病」とか
「天気痛」と呼ぶそうです。なんとね~?

お昼からは真夏のような陽が射して、嘘のようです。
今週は30℃超えの真夏日も来るようで暑くなるようですわ。
熱中症が心配とか・・・嫌やな~
木曜日には去年雨で登れなかった、鳥取の矢筈ヶ山へ
登山予定ですが、ワクワクドキドキ馬の背みたいなところを
登るから、年齢制限ぎりぎりかな~ハハハ
無理せず行けるところまでの挑戦です。ファイト!
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青もみじ

2019-05-18 20:52:32 | 山登り


花が咲き誇って、目に青葉がイキイキして
もぉ~初夏の装いがみうけられますね。
生物の生命力が爆発してるような・・・それに引きかえ
こちらの気力が、負けてしまって滅入ってしまいます。
急激に気温が上がって、ついて行けないのが一因かもね。

さて、来週は初夏山の登山を迎え、ガイドの友は下見に登って
ちゃんと、確認済みで頭が下がります~ありがとうございます。
楽しい登山の陰に、友の心温まる準備があったんですわ。
こちらも、日々健脚の準備を・・・さてさて、どうかな~?
転ばないように、気を抜かないで登るのが私の使命だわ。
登る皆に迷惑かけないようにしなくては、これ一番!
盛り下がってる気持ちも、山で心洗われるかな~
待ち遠しいです。心の楽しみが大事ですよね。ホンマに~
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑うわ

2019-05-15 18:15:16 | 家族・友人


昨日は仕事場で、3年後輩の彼女に
「仏の○○さん」と持ち上げられて、いい気になって
帰ってきたのはいいけど、ドバァーと疲れてしまって
何やってんだか~?おバカな私です。ハハハ

コレステロールが上がって、体重も3キロ近くUPになって
日々、なんとか脂肪を落とす努力して、やっともぉ~少しと
ゆうところまで、やってきました。
「後、もぉ~ちょっとや~」って、朝ゆうと
「もぉ~病気の顔してる・・・」なん言われて、
「なんで~」って、聞いたら、
「朝寝起きの顔が腫れてない!」
はぁ~それ普通やん!ひどい事ゆうもんですわ~ハハハ
なんせ、健康体で暮らしたい一心で私は努力はおしみません。
それに引きかえ薬飲みながら、好きに生きてる人だから・・・
人それぞれなかなか、健康維持も容易じゃないですね。(苦笑)
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする