穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

えらい事に

2019-05-13 23:25:15 | 暮らし


なんか~日本が改元で10連休で大賑わいの間に、アメリカは
対中制裁関税を25%に~今日、中国はその報復関税措置を
6月1日発動って、まるで貿易戦争ですわ。
北はミサイル発射で、仕掛けてくるし、ややこしいわ~
ジワジワなんか身近に嫌な空気がやってきています。
景気がいいなんて、嘘ばっかし言って来た政府も今になって、
景気動向指数「悪化」って、分かってたはずじゃ~ないですか?
もぉ~どうするや~この局面を乗り切るや。

物価もじわじわ軒並み上がって、買い物も考えものですわ。
ガソリンも上がってるし~生活しにくくなっています。
嫌だな~って言っても、仕方のないことだけど・・・
老後難民にならないように、今も現役で頑張ってるのにな~
なんせ、本人はしっかり者と思ってるつもりだけど、
お習字の先生にまで、「気前がいいから残らないタイプやね。」
なんて言われてしまって、早い話があったらあっただけ
出て行ってしまう。只のパッパラパー
トホホな性分、あぁぁ~不安が一杯ですわ。(苦笑)
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日超え

2019-05-11 20:40:09 | 暮らし


うつぼ公園のバラ園も、この暑さにぐったりしてます。
なんてったって、シロのバラに目が行くのは暑さのせいか?
急に夏日超えの30℃近くになって、この温度差は過酷です~
今年は遅くまで寒波到来で、日中の寒暖の差が大きくて、
バラの枝の伸びが地味な感じして、小さくまとまってる。
私の気のせいか、おぉぉ~盛大に咲いてる感じがしないわ。
毎年、同じように剪定しはるんだろうけど、いつもと違う。
バラの花を見るのは、朝か雨降った日が綺麗ですよね。
バラの花の見頃って、まさに微妙だわ~
綺麗なものほど、枯れるとその落差がひどい・・・
なんだかね~ハハハ
いよいよ、暑いあついの日がやってきましたね。いざ覚悟!
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2019-05-08 22:00:14 | アート・文化




今日は天王寺美術館で開催されてる、フェルメール展と
現代パステル協会展を観に行ったのはいいけど、
フェルメール展は長蛇の列で、なんと~想定外
来館者が今日で50万人突破とは・・・何とゆうタイミングか?
大阪の人にも人気とはね。認識不足もいい所ですわ~おバカな私!
現代パステルだけ拝見でフェルメールはパスしました。(苦笑)
パステル画を長く出品してるママ友のさつきさんが、
奨励賞を受賞してて思わず、「やったね~」さすが力作ですわ。
ますます、描くのが楽しみなことですね。
おめでとうございます。
3時にママ友さん達と待ち合わせしてたけど、
明るいうちに、天王寺の松魁堂でお習字の料紙を買って
失礼して先に帰りました。
まだ連休明けで、身体が日常に戻って無くて、ぼちぼちですわ。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日

2019-05-06 22:24:27 | 暮らし


10連休最終日の今日は、いつものように早く起きて
身体を平常時間に戻す練習ですわ~なんだかね。
几帳面とゆうか~融通の利かない身体だわ。(苦笑)
長すぎた連休なんて言われていますが、まぁ~人それぞれ
子供さんのおられる家庭は、まぁ~大変ですよね。
そして、おじいちゃん、おばあちゃんは、大忙しか~

なんか~みんな、家族の為に忙しくしてるの聞くと、
昔の大変を想い出して、気の毒でもあり羨ましくもあり、
複雑な気持ちではありますが、もぉ~卒業してしまうと、
夫婦もお互いめいめい好きなことして気楽なもんですわ~
自分の為にだけ時間があるって贅沢ですよね。
ありがたい限り。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとね

2019-05-05 17:18:55 | 暮らし


この連休は、出かける気もせずに家で引きこもり状態。
色々、家での仕事が山積みだものね~あそこもここも
でも目をつむって、切羽詰ってる所から手をだして、
まず、お布団の入れ替え、洋服の入れ替えが優先か~
その間に、捨てるものを見つけて・・・だけど、
もっと、簡単に要る要らないのスイッチが入ればな~

今日は子供の日だけど、外は静かで子供の声はしません。
いい所に連れて行ってもらってるのかな~いいな~(笑)
父方の従姉妹のご主人が、平成最後の日にお葬式だったと
今日連絡をもらって、日本が新年号でにぎわってる最中に、
身近なところに不幸があって、他人事ではありませんね。
お悔みの手紙を書いたりして気持ちは複雑です。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする