穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

健康診断

2020-09-24 20:06:26 | 健康・病気


今日は午後から健康診断です。うぅぅ~苦手ですわ。
若いころは、なんも思わなかった健康診断がこんなに負担って、
どんなんや~笑えます。
ドキドキするのがな~いけませんわ。
尿と血液検査、これがな~なんと出るか~クワバラです。
この1ヶ月、悪玉コレステロールが170に跳ね上がったので、
サラダと豆腐、ワカメ中心、揚げ物は控えてあっさりモノ、
バターやピーナツバターもやめて、お菓子も控えました。
さぁ~どぉ~だ!の私です。ハハハ
でも、採血された血液みたらドロドロみたいに、見えました。
1ヶ月ではね~無理あるか~簡単じゃないですよね。
この連休もウオーキングしたし、どんだけ意思が固いか。
後のショックが怖いけど、まぁ~再検査に引っかからない事を
願って健康診断が終ってから、ロース豚カツ食べました。
美味しかったですわ~ご飯もね。
数値が下がって、普通に食事ができるように、
初めての食事制限してみて、こりごりですわ。
次は11月の骨粗鬆症の診察が問題ですわ~次々に難所あり。
なんと~ありがたいことです。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山はにぎわい

2020-09-23 18:39:38 | 山登り


先日、ラインでもらってた、大山の象ヶ鼻付近の写真です。
この日は、下りてどしゃ降りになったとか・・・(山親友)
私も早く登りたいな~11月は登れるかな?

さて、この連休は登山家のみなさんは、登られてますね~
ブロブに山の写真が満載です。嬉しいですわ~
見てるだけでも、元気がもらえるから不思議・・・
いいお天気だったのか、空と雲と山がきれいですわ~
いいカメラなんでしょうね~映りがいいので、空気が伝わって、
ちょっと息をのみますわ~行った気分???
コロナウイルスの影響で色々な活動が制約される中、
新鮮な空気をたっぷり味わえる登山の人気が高まっているかな?
しかし、人の多いのは嫌やな~誰もいない山がいいんですわ~
山の混雑はいただけませんわ。何のための登山や~ハハハ
えらそうに、ゆうてたらええわ~(えらいすんまへん~)
一人で、のり突っ込みしてたらええわ~(大阪人)
希望をもって、なんとか2週間後感染拡大してないことを願って
今年、初めての最終山に登れることを祈ります。ハィー
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうだい愛

2020-09-22 21:09:21 | 家族・友人


お彼岸の中日さんです。暑さ寒さも彼岸まで・・・うぅぅ~
昔の人は、上手い事ゆうてますね。
その通り~すっかり秋めいて、凌ぎやすくありがたいですわ。

さて、今日は姉妹愛のお話です。
「きょうだいは他人の始まり」そのまんま信じてる私なんですが、
ちょっと、そぉ~とも言えないこともないです。(時と場合かな?)
両親から分け隔てなく大事に育てられた、きょうだいなんですから、
きょうだい愛がないわけないですわ。(苦笑)
お姉さんが罹患されて、入院前に石切神社にお百度参りされて、
回復祈願を、それ聞いただけでも凄い姉妹愛だと感動したけど、
またまた、辛い治療を乗り越えられるようにと、再びお百度参り。
私には持ち合わせてない愛情ですわ~素晴らしい。
姉妹愛って、特別なのかな~本当に優しい友です。
兄と二人きょうだいの私、まぁ~あっさりしてますわ。
体育会系で身体をいとわない兄だから、「自己責任でやってね」
と、言ってる妹だもんね。友とは大違いやわ~(苦笑)
これから年を重ねていくと、今までとは違う場面に遭遇して
ゆくのって、これまた、辛いもんありますね。
覚悟がなんぼあっても足りませんね。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老い

2020-09-21 22:04:15 | 家族・友人


柿の実が今こんな感じに成長しています。都会になる柿って、
情緒が無くて、排気ガスで汚れてる感じがするのは私だけか。
丸坊主にされた柿木、去年は実がなりませんでした。
今年は何個かできてる。柿木は生命力ありますね。

さて、今日は「敬老の日」どんどんそちらのグループに近く
なってきて、嫌といっても仕方のない事ですね。
お祝いしてた方が、もぉ~お祝いする人もいなくなって
順番とゆうもんですわ。かなんな~
父亡きあと、お一人様で頑張っていた母を、兄の東京転勤を機に
我が家に引き取って、生まれ育った大阪に帰れて、
母は大喜びだったのですが、しかし、娘の家ですもん複雑です。
みなさんに、幸せ者といわれながらもね~居場所がね。
私は老後って、けっこう孤独やな~と、その時思いました。
お一人様で頑張っていた分、安心したのか認知も早く進んで、
難しいもんだと感じました。母を看取ってみて人生の最終章を、
「いかに生きるか」これは、母からのメッセージみたいな・・・
そんな風に感じています。試されてるような・・・
精一杯生き抜きたいと思っています。あの世で会うのが楽しみです。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な空

2020-09-20 20:22:17 | 暮らし




今日の夕方6時35分の一瞬、空が真っ赤っかになりました。
雲もあいまって、うぅぅ~凄い自然の美しさよ~素晴らしい。
なんか~連休って、ゆったりした気分で落ち着きますね。
いい感じ!
朝から、私は昇段試験のお習字の練習にチャレンジです。
「一枚でも多く書き込んでくださいね。」
と、ゆう言葉に・・・プレッシャーやわ。ハハハ
不満足な没の半紙がどんどん増えて、ため息です。
身体に覚えこむように、人には見せられませんね~(苦笑)
まぁ~ボチボチ・・・焦らないあせらない。
運動もせなあかんし・・・頑張って40分2キロほど歩いたけど、
これでは足りませんわ~明日はこの倍歩かないと、やるしかない。
なんか~やることあるのに、歩かなあかんって、これもストレス
かかりますね。ゆったりした心で歩かないともったいないわ。
仕事辞めたら、毎日歩かないとダメみたいだけど、自信ないわ~
どうするや~みんなどうしてるんかな~?先は大変だ!
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする