穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

シロツメクサ

2021-04-25 21:40:14 | ペット


シロツメクサ(白詰草)ほのぼの幼い時の花冠を想い出します。
たくさん咲いてましたね~昔は・・・相撲取り草と同じくらい。
引っ付き虫やら、ゲジゲジ草、草でもいっぱい遊びましたね。
とても懐かしいです。

さて、私はCyiCyi亡きあと、無理して気を紛らわすために、
一所懸命に予定をいれて、忙しく過ごしてきましたが・・・
昨日は疲れてしまって・・・寝落ちですわ。
気が付いたら12時回ってて、日にちが変わってた~ハハハ
それからお風呂に入ってゆっくりのんびり、無理したらあかんな~
介護鳥のいなくなった毎日は、睡眠も多くとれるし身体は楽に
なったのは有難いのですが、心を癒してくれるCyiCyiが居なくて
どんなに、つまらないことか。
飛べなくなった老文鳥でも存在は大きく、生きがいだったようです。
慌てて家に帰らなくてもいいのにね~
なんか~いつも、待っててくれてるような・・・辛いです。
明日は初命日、アッとゆう間の1ヶ月だけど別れは受け入れにくい。
皆さん、一緒でしょうけど時間がかかりますね。仕方がないわ。
来月はちょっとマシになってるかな~
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言発令

2021-04-23 22:42:50 | ニュース
 

今日は金曜日、帰りは少し曇って風がきつかったけど、
ウツボ公園のバラ園を通って帰りました。まだボチボチこれから
ですわ~今はまだ私の好きな蕾が多かったです。
ちょっと、バラの花をみるだけで気分が晴れるとゆうもんですね。

さて、先日私より10ほど若いご婦人が、
「どぉ~してこんなにコロナの感染者が増えるんでしょうね。」と、
仰ってね~えぇぇ~この人、ニュース聞いてないのかな?ビックリ!
あんだけ、コロナの変異株の感染力の強さを報道してるのにね。
まぁ~個人差がありますわ~フンフン
昨日もリュック担いだシニアのご婦人2名、深く帽子をかぶって
地下鉄に乗車、まだ緊急事態宣言出てないからってな気でしょうね。
勇気あるわ~朝のラッシュにはね~強烈なインパクトあるある。
登山事態には、蜜じゃないからいいんだけど、なんかな~
この自粛ムードが意味不明で気を遣う・・・嫌な風潮がな問題だわ。

いよいよ25日から緊急事態宣言が発令されるけど、さてさて、効果は
すぐに出るでしょうか?コロナ封じ込みはいかに・・・
早く終わらせたいのは皆の願いだから、ここは我慢のしどころです。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯出し

2021-04-22 21:03:12 | 陶芸


3時に帰宅して、手洗いに顔洗ってうがいしたら、さぁ~準備OK
窯出しです。帰ったら65℃だったけど開けたとたんに下がりだして、
どれも割れずに焼けてました。



そして今晩は、筍ご飯の用意で大忙しです。
なんで、こんな日に・・・バタバタ、ちょっと切り方が
大きかったけど、食べたら一緒ってことで…初物です。
家人は豆ご飯やムカゴご飯は食べないのに、筍ご飯大好きで
首を長くして待ってました。どれも春の香りがしてね~
やっぱし、春はいいな~
先日の蕗味噌、見た目は悪いけどお味は最高で白ご飯が進んで
トーストにも合うわ。炭水化物は少なめ希望だけど、なかなかです。
今度の水曜日は受診日で体重測定があるわ~困ったもんだ。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素焼き日

2021-04-21 20:05:35 | 陶芸


ベランダの南天の新芽がでてきました。白い花は咲くけど
赤い実はなかなかできません。残念ですわ~
さて、今朝はベランダの掃除して、それから窯入れです。



今回は12個の乳歯入れに、小皿に鳥の鈴、陶箱1個の素焼きです。
8時に700℃にONして、8時間30分素焼きの時間がかかります。
温度が下がるまで窯は開けれないから、窯出しは明日の午後。
その間、血液検査に出かけたり・・・なんと~
コロナワクチン接種場が駐輪場にバルーンのドーム型テント設置で
うぅぅ~進んでる? さてさて、ですね~
こんなおもちゃみたいなテントで、大丈夫かいな~イメージが違う。
なんか~やってるよ~パフォーマンスみたいに見えました。(苦笑)
今日も目いっぱいな、一日となりました。ヤレヤレ
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ要請

2021-04-20 22:42:19 | ニュース


本来の予定だったら、明日はハイキングがてら交野山に登る予定
だったけど、この緊急事態宣言前の感染者数にリュック背負って
山の格好して電車には乗れないわ~いい年したオバサンがね~
常識がストップかけますわ。自粛でしょ~ってね。(ハィー)

さて、100年前のスペイン風邪は国民の4割が罹患して集団免疫で
3年ばかりで終息したと、ネットでみました。当時はワクチンも
無しでね。やっぱし「咳エチケット」、「三密を避ける」、
「ソーシャルディスタンス」、「こまめに手洗い」、「換気」を
きちんと守っておくことが必要みたいですね。
今日は火曜日で、昨日より朝も昼も人出は心持ち少なかったです。
電車でくしゃみでもしようものなら、ギョロリとみられてね、
嫌がられますわ~ハハハ 当たり前か?
明日は、新型コロナ専門病院の十三市民病院で血液検査の受診です。
うぅぅ~一般の患者さんはどんなかな~?気を付けて行ってきます。
3ヶ月はアッとゆう間にやってきて、さてさて、血液検査がな~
引っかかるとややこしい。憂鬱なことですわ~(加齢って厄介)
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする