
鳥取の山友から、フキノトウとイタドリのとれとれが届きました。
フキノトウは天ぷらに少しして後は蕗味噌に、天ぷらは春の香りで
あの丁度いい苦みが、大人の味ですね~おいしいでした。
左のイタドリは高知を故郷に持つ大阪の山友の大好物品で、鳥取の
イタドリは柔らかくて、故郷のとはチト違うらしい。
彼女が皮をむいて塩漬けして、水出ししたのをいただきました。
手間いらずで、ありがとうございます。春をいただきました。
ごちそうさまです。ありがたいわ~
このコロナ禍にちょっと、気分は上々・・・大自然からの贈り物
いいですね~2人の友の心遣いが伝わって・・・ほっこりですわ~
山に行きたいよ~
9月末までには米製薬大手ファイザーから、国内接種対象者の
ワクチンの追加供給が実質合意されたってニュースに、
11月の初冬の山に登れるか?期待が膨らみますわ~
まぁ~遅れても、そのうち解決するって事で、
中東のイスラエルからの映像みると、ワクチン接種が進み感染者が
減っているみたいで希望が持てますね。
さぁ~どんだけ辛抱できるかな。
免疫力高めて、コロナに遭遇しないように努めましょう。
cyicyikatsuko