穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

大自然からの贈り物

2021-04-19 21:24:03 | 山登り


鳥取の山友から、フキノトウとイタドリのとれとれが届きました。
フキノトウは天ぷらに少しして後は蕗味噌に、天ぷらは春の香りで
あの丁度いい苦みが、大人の味ですね~おいしいでした。
左のイタドリは高知を故郷に持つ大阪の山友の大好物品で、鳥取の
イタドリは柔らかくて、故郷のとはチト違うらしい。
彼女が皮をむいて塩漬けして、水出ししたのをいただきました。
手間いらずで、ありがとうございます。春をいただきました。
ごちそうさまです。ありがたいわ~
このコロナ禍にちょっと、気分は上々・・・大自然からの贈り物
いいですね~2人の友の心遣いが伝わって・・・ほっこりですわ~
山に行きたいよ~
9月末までには米製薬大手ファイザーから、国内接種対象者の
ワクチンの追加供給が実質合意されたってニュースに、
11月の初冬の山に登れるか?期待が膨らみますわ~
まぁ~遅れても、そのうち解決するって事で、
中東のイスラエルからの映像みると、ワクチン接種が進み感染者が
減っているみたいで希望が持てますね。
さぁ~どんだけ辛抱できるかな。
免疫力高めて、コロナに遭遇しないように努めましょう。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹が

2021-04-18 22:47:20 | 暮らし




今朝の結露は真冬並みで、外がだいぶ冷えてました。
久しぶりに日曜日がお天気で、ホッとしたけどなかなかです。
黒い雲がでてきて、雷なって稲光です~まぁ~天気は荒れて、
日が射すころには、ちょっぴり虹が出てね~けったいな天気でした。
しかし、寒いのは変わりなく窓の結露は一日中でした。寒いー
季節も変わり目ですね。

さて、家人は在宅勤務で外出していないので、足の裏が丸くなって
歩きにくい・・・なんて言ってね。歩くー歩くーゆうてこの寒さ
脚は弱るばかりで、どぉ~するや~?もぉ~知らんわ~
分かっていても、こんな人多いんでしょうね。
まぁ~私とは全然違うから、おもしろいくらいです。
PCの前で、一日中座っておれるのって、忍耐強いのかどうか~?
コロナ禍の自粛って、健康管理が問題ですわ。
自発的に脚を鍛えてくれたらいいのに、困ったことですわ。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉色

2021-04-17 21:24:24 | 食・レシピ


今日の雨は大粒で、雨が身体に当たって痛い~って感じたの
何年振りか~(苦笑)自転車用のレインコートではグショグショ
久しぶりに自然児、いやいやオバサンになったようです。
さて、雨の公園は新緑がきれいで若葉色、去年の夏に枝を
払われた木々たちが、無事新芽を出しました。やれやれ

さて、大豆たんぱく摂取のお話です。
爪も縦に裂けてきて、髪の毛も薄くなりだして、たんぱく質不足
重々承知なんだけど、納豆が食べれるときは毎日たべれるんですが
一旦、鼻につくと食べれなくなって、豆腐や炒った黒豆やきな粉を
工夫して食べてますが、それくらいではね~
今日も薬局で大豆たんぱくのプロテインを見たんですが、買い求める
まではいきませんでした。息子がラグビーしてた学生のころ、
1部リーグに上がって、体力つくりでプロテインを飲んでたんを
見てたもんで・・・すごい見る見る筋肉がつきだしてね。
バーベル上げたりして、筋肉つくってたんでしょうね~だから、
その怖さがどこかにあって、どぉ~しても、私は摂取できないわ~
そこで、今日ネットでニッスイの「ごま豆腐仕立てのDHA」
お試し注文してみました。調べたらDHA、EPAに特化した記憶力に
いいみたいだけど、たんぱく質はも一つですね。
たんぱく質は1日に体重㎏に対して1.0gの摂取らしい。50gそこそこ
お肉も食べてるし、そんなに不足もしてないか~?
若い時みたいに、食べても吸収がも一つなのかもしれませんね。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お白湯

2021-04-16 23:08:46 | 健康・病気


ヤマウツギかな~名前が違うか分からないけど・・・
以前、山で撮った写真です。いい季節になってきたのに
何処にも行けず、なんてゆう~ことでしょう。
不要不急の外出避けて自粛って・・・毎度のことですよね。
もぉ~こんな事言いながら1年ですわ。早いな~

さて、お白湯が美味しいな~と、感じる時って身体の調子が
イマイチのときですよね。私の場合・・・
ここんところ、お白湯が美味しくて困ったもんだ。(苦笑)
元気な時は、今飲みたい飲み物って色々あるのにね~不思議です。
口の環境が悪い・・・
免疫力が落ちてきたら、口内炎もできるしね~何か信号だしてます。
身体は正直ですわ。
感度がいいのが有難いですが、チト神経質的にイライラもします。
えぇぇ~どやねん~?ハハハ
日々の身体への気配りは、自己責任でもあります。
大事に身体を管理して、ピンピンコロリに努めましょう。(笑)
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖いよ~

2021-04-15 22:05:14 | 健康・病気


今朝も冷えましたね~新大阪9℃一桁で、これで平年並み
ちょっと、暖かくなりすぎてたから堪えますね。

今朝の通勤地下鉄は、ちょっと空いてたような・・・
四つ橋線なんて、座れてスカスカでした。たまたまかな?
明日がどんなんか~ですね。大阪は新型コロナウイルスの
変異株の急激な感染者数で、毎日ドキドキの通勤です。
奈良の後見人してる従姉に、ワクチン接種の通知がきて
5月26日に実施されるそうです。2度目接種は3週間後とか
なんか~変異株が蔓延してきて、そのワクチンで大丈夫かいな~
せんよか、ましかな・・・みたいな、なんか~ワクチン打っても
不安って、辛いもんありますね。
自己管理で手洗いうがいして、蜜さけてマスクですかね。
なんか~街では普通に生活して慣れっこになってしまってるような。
怖いこわいゆうてる私が、チト怖がり過ぎなのか。
変異株は6日で重症化するらしい、もぉ~重症者がいっぱいで
病床者数を上回ってるから、運が悪かったら命取りだわ・・・
嫌やわ~1年前とちっとも変りないわ~怖いのが一緒です。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする