穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

CyiCyiの日

2023-01-26 21:32:38 | ペット


26日はCyiCyiの月命日です。この3月が来たら2年を迎えて
3回忌です。月日の流れるのが早くって~それが却って、
寂しさを誘いますね。ペットと共に暮らした方々には、キット
そんな~楽しい思い出と共に、淋しさも思い出されて~一緒に
年を重ねていくんでしょうね。こうしてブログで逢うことができて、
これも供養かな~なんちゃって・・・永遠ですわ。苦笑
生き物の寿命が短いから、どぉ~しても仕方のない事なんだけど~
いかんせん、頭で分かっていてもね~断ち切り難く~いつまでも、
飼い主のサガでしょか~ハハハ すいません。

さて、今日も寒かったですね~余りの太陽の光に誘われて、テクテク
淀川まで歩いたのはいいのですが、やっぱし川沿いは寒くって~経験
せんと分からない私、家で居ればいいものを~1時間半ほど歩いて
身体が冷え切ってトイレに走りました。あぁぁ~バカ丸出しですね。
こんな事になるなんて~山も無理だわ。寒さが半端じゃないわ。
特別の寒さかな~なんか~自分の身体の調子がイマイチつかめないわ
ゆうてたらいいですね。苦笑
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆切日

2023-01-25 21:32:08 | 習字


今年最初の〆切日がやってきました。何度も練習できるようになって
頑張るのかな~と、思ってたらお習字って書けば書くほど嫌になって
きてね~書く気がしない。うぅぅ~もぉ~この字は限界だわ~
気が次に移ってしまって、いい気なもんですわ~まぁ~いいか~
楽しみの一つなんだから、別に自分さえ良ければいいんだもの?
先月12月は条幅だけが、まんずまんずで漢字も男文字手紙もC判定
こりゃ~ダメだわ。ハハハ 再び見てみたらホンマやわ~苦笑
皆さんが上手すぎて・・・お恥ずかしい限りです。アップダウンが
激しくて、飽きないわ~なんのこっちゃ~?

さて、今朝はドキドキで目が覚めましたが、うぅぅ~お日様が眩しい
雪は~ぜんぜん積もってなくて、青空でいいお天気でした。嘘のよう
JRの運転見合わせのニュースが流れても、不思議なくらいでした。
午前中にウオーキングかねて、BKに行く途中に雪をいっぱい積んだ
トラックが行き来して、凄い積雪にビックリですわ~道路にも雪が
落ちてたりして、なんか~昔を思い出しました。太陽の光はありがたい。
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何んと~

2023-01-24 22:01:00 | 健康・病気


今日の夜から25日にかけて日本列島を覆う「10年に1度」クラスの
非常に強い寒波がやってきて、近畿地方のお天気マップにも
雪ダルママークが~降るのかな~積もるのかな~それバッカシでね
不安が募りますね。今朝もこんな感じでガラス戸はビショビショで
太陽が出てる時は、部屋の中まで光を入れて自然暖房ですわ~笑笑

さて、今日は眼科検診予約日で、お昼前に梅田まで出かけました。
なるだけ始発に乗って密避けてるんだけど、大きなキャリーケース
持った外人さんやアジア人の観光客さんが~多いですわ~
旧正月と言えど、何かあるの~そんな感じしました。皆さんお土産
買って帰らはるのかな~お安い日本だからね。

えらい脱線してしまいましたが、今日の矯正視力検査は両目1.2まで
見えて、ビックリです~前回と大違い。えぇぇ~これもストレス~?
睡眠がちゃんと取れてるかも知れませんね。静的量的視野とゆう
新しいAI検査機で検査したんですが、要領がつかめず測れないと
言われてしまいました。今日は白内障の手術の話は無かったです。
やれやれ慌てることないですよね~ちょっと一安心でした。
視力って不思議ですよね~上手く付き合っていきたいですわ~苦笑
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナキリン

2023-01-23 23:12:12 | 暮らし


ハナキリンの白い花が咲いて、ちょっとほっこりさせてくれてます。
今日は朝から雨で、外は曇ったままでガラス扉は結露のままです。
外気が冷たいのか、レースのカーテンはしたままで過ごしました。
ちょっと、お日様が当たった(花麒麟)をUPしてみました。

さて、今日は朝から郵便局に行って郵便物を発送して、うっかり、
お年玉の当選番号のチラシもらうの、忘れました・・・ネットで
調べないと・・・一つしたら一つ忘れるわ。
帰りに買い物して、ウオーキングはパスこんな日に歩かんでもね。
自分に甘く~~いいですね。スナップエンドウがお安くて、
シメジも安かった。今日のお買い得をGetしてね~今は、1ヶ月
幾らくらいで暮らせるか、お試し期間中です。ハハハ
レジの前の奥さんが、スーパーの籠一杯にお買い物、でもね~
ほぼみんな、20%割引貼ってあって、合計が2千円台でね~凄いな~
朝早いお買い物で、こんな買い方があるんや~なんてね。世間知らず
ビックリですわ~ご家族が何人なんだろ~?なんちゃって・・・苦笑

午前中におかずを3品ほど作って、うぅう~これも楽しいね~
今は何してても楽しいなんてね~ハハハ さてさてですが・・・
明日の朝は雪はどんなでしょうね~心配ですね。お気を付けて!
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかず離れず婚

2023-01-22 21:40:47 | 家族・友人


今日は東海道新幹線内で発生した停電の為に、新幹線は家の前で
しばし、何台も停車してましたわ~思わず写真撮ってね~笑笑
私は~土日はお休みの日と決めて、家でのんびりです~いいわ~

さて、今日ネットで目に入ったのは、定年後、ギスギス夫婦と
のびのび暮らす夫婦の差 70代で元気な人が実践
「つかず離れず婚」のススメとゆう~医師の和田秀樹さんの
〝ほどよい距離感〟で暮らすライフスタイルのお話です。苦笑
この提案は、日本人の夫婦の関係性があまりにも近すぎると
感じられたかららしいです。
距離を置くことが「夫源病」の一番の薬とか、24時間夫婦が
顔を突き合わせるようになれば、いくら仲がよくても
さすがに息が詰まります・・・フンフン
・夕食以外は自分の食べたいものを自由に食べたい
・食事は各自、別々にとるようにしたい
・何を食べたか、どこに行ったか、お互い詮索しないようにしたい
・炊事、洗濯、掃除など家事は完全に分担したい
・寝室を別にしたい
・起床や就寝時間はそれぞれ自由にしたい
・泊まり以外の外出は相手の同意を得ず、自由に出かけたい
この項目が凄いわ~しかし、あてはまる項目が我が家は多数あってね
うぅぅ~それも凄いわ~ハハハ
「つかず離れず婚」ゆうてる時期は少しの時間かもしれませんね。
どちらかが倒れたらアウト!お互いに健康だから言えることですね。
えらい時代に突入してきましたね~が実感です。笑笑
cyicyikatsuko

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする