毎月第3日曜日にはおもちゃ病院を開院していますが、第1水曜日はスタッフの連絡や打ち合わせ会になっています。
昨年秋ごろからの活動ですが、今まで持ち込まれたオモチャの修理状況データの報告がありました。
活動を始めてから診断したオモチャは約110件ほどで、修理不能のものは約1割ほどです。まずまずの成果ではないでしょうか。
その後、皆さんが分担して持ち帰ったオモチャの修理状況や、修理に使う道具や部品などの意見交換がありました。
おもちゃ病院の会場になる児童館で使ってもらうために、端材で簡単に作れるオモチャを作りました。
今は、こんな木でできたオモチャは少ないようです。