ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

「レゴロボット国際競技会」講座

2011年02月11日 | 日記

今日は昼過ぎほどまで雪がよく降っていました。
雪の降る中、斎場でフミを火葬してもらいに行ってきました。

午後から時間があったので町民会館で行われている「レゴロボット国際競技会」講座を見学に行ってきました。

以前はレゴロボット講座のお手伝いをしていましたが、久しぶりに行ったらレゴも最新のものに替っており、C言語のプログラムで動かしているのだそうです。
参加しているのは小中学生で、私にはとてもついていけないという感じでした。

レゴで作ったロボットで迷路の中にあるものを決められた位置に運ぶ時間を競うというものです。