1月21日の「朝鮮日報」に「오바마 "절친은 메르켈, 이명박, 캐머런・・・"」という見出しの記事がありました。
一応訳すと、「オバマ"절친(チョルチン)はメルケル、李明博、キャメロン・・・"」となります。
オバマ米大統領が19日のタイム誌とのインタビューで、「中で最も親しいと思う外国の指導者は?」との質問に対する答えとして挙げたのがドイツのメルケル首相、インドのシン首相、韓国の李明博大統領、トルコのエルドアン首相、英国のキャメロン首相の5人だったということです。
さて、この「절친(チョルチン)」という言葉、漢字だと「絶親」かなとなんとなく思っていたのですが、今回ちゃんと辞書を引くと「切親」が正解です。
ただ、「朝鮮語辞典」等には「절친하다=きわめて親しい」という形容詞形として出ているだけ。上記の見出しの「절친은 메르켈」のような使い方もするのかと思ってNAVER辞典を見てみると、新語等を対象としたオープン辞典中に「절친한 친구의 줄임말이다」とあり、ナットクしました。
つまり「切親な親旧(친구.チング)」(親しい友人)の略語ということです。
「切親」の切と「親旧」の親をつなげても「切親」。これが略語とは気づきにくいですね。なんか紛らわしいです。
ところでこのニュース、日本でも報じられました。たとえば→コチラ。
見出し中には「野田首相の名前出ず」と日本紙としては当然の受けとめ方かも。記事本文には「日本の首脳の存在感の薄さが浮き彫りになった形だ」とも。
まあ、日本の首相は1年交代状態で存在感薄いし、しょうがないでしょ。
別サイトをみると「オバマは、総理の野田とダチョウ倶楽部の上島と区別がつくほど、まだ親しくないからな」とこれまた当然の(?)コメントも。
過去、日米首脳間には、ロナルド・レーガン大統領との間に「ロン・ヤス」と呼び合うほどの親密な関係を結んだ中曽根康弘氏や、9.11の直後いち早く「テロとの戦い」を支持したり、エルビス・プレスリー記念館で踊ったりもした小泉純一郎氏のような首相もいましたが、アメリカ大統領と親しいことが必ずしも得点として算定されるとは限らないですからねー。
韓国の大統領の場合は、前任者が反米を旗印にしていた盧武鉉氏だったし、李明博大統領は英語教育に力を入れ、自身も英語に堪能ということで、意思疎通も十分とれるということもあるのかも・・・。
また、こうしたニュースを韓国保守系各紙が大きく報道するという背景には、保革の拮抗という大統領選挙に向けての政情とも関係がありそうな気もします。
一応訳すと、「オバマ"절친(チョルチン)はメルケル、李明博、キャメロン・・・"」となります。
オバマ米大統領が19日のタイム誌とのインタビューで、「中で最も親しいと思う外国の指導者は?」との質問に対する答えとして挙げたのがドイツのメルケル首相、インドのシン首相、韓国の李明博大統領、トルコのエルドアン首相、英国のキャメロン首相の5人だったということです。
さて、この「절친(チョルチン)」という言葉、漢字だと「絶親」かなとなんとなく思っていたのですが、今回ちゃんと辞書を引くと「切親」が正解です。
ただ、「朝鮮語辞典」等には「절친하다=きわめて親しい」という形容詞形として出ているだけ。上記の見出しの「절친은 메르켈」のような使い方もするのかと思ってNAVER辞典を見てみると、新語等を対象としたオープン辞典中に「절친한 친구의 줄임말이다」とあり、ナットクしました。
つまり「切親な親旧(친구.チング)」(親しい友人)の略語ということです。
「切親」の切と「親旧」の親をつなげても「切親」。これが略語とは気づきにくいですね。なんか紛らわしいです。
ところでこのニュース、日本でも報じられました。たとえば→コチラ。
見出し中には「野田首相の名前出ず」と日本紙としては当然の受けとめ方かも。記事本文には「日本の首脳の存在感の薄さが浮き彫りになった形だ」とも。
まあ、日本の首相は1年交代状態で存在感薄いし、しょうがないでしょ。
別サイトをみると「オバマは、総理の野田とダチョウ倶楽部の上島と区別がつくほど、まだ親しくないからな」とこれまた当然の(?)コメントも。
過去、日米首脳間には、ロナルド・レーガン大統領との間に「ロン・ヤス」と呼び合うほどの親密な関係を結んだ中曽根康弘氏や、9.11の直後いち早く「テロとの戦い」を支持したり、エルビス・プレスリー記念館で踊ったりもした小泉純一郎氏のような首相もいましたが、アメリカ大統領と親しいことが必ずしも得点として算定されるとは限らないですからねー。
韓国の大統領の場合は、前任者が反米を旗印にしていた盧武鉉氏だったし、李明博大統領は英語教育に力を入れ、自身も英語に堪能ということで、意思疎通も十分とれるということもあるのかも・・・。
また、こうしたニュースを韓国保守系各紙が大きく報道するという背景には、保革の拮抗という大統領選挙に向けての政情とも関係がありそうな気もします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます